こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

やわらかくないもの〜2月のアトリエレポート④

こんにちは。さいたま市 見沼区 の 造形 絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

4月も半ばになってしまいました。いい加減ブログ更新のピッチも上げて行きたいと思っています。

 

2月のレポートでは、やわらかい材料をテーマにした作品をご紹介してきましたが、「やわらかいもの」がそもそもピンとこない人たちもいます。それぞれ、フィットする材料というものがあるものです。もしくは、最初から好きなもの、作りたいものがはっきりある人たち。そういう場合は勿論、それぞれの思い描くものを作ってもらいます。

 

2年生のH君が角材をT字T字に組んで作り出したものは、なんと引き出し。

f:id:atelierfunfun:20180411153029j:plain

引き出しと言ったらなんとなく面パーツで作りたくなる気がするのですが、角材で作っちゃうところが面白い。しかも引き出しの底面はプラ板をつけたので、透明なのです。

f:id:atelierfunfun:20180411153045j:plain

角材で出来ているので、ぱっと見には引き出しに見えないところが、なんだかオブジェみたいでカッコイイ。でも、引き出して止まるところ、奥にしまって止まるところ、と構造をしっかり考えています。そして同級生のC君には「すごい!この引き出し!」と一発で通じていたので、それもまた感心しました^^

 

そしてその次の回にH君が作ったのは、ライトです。百均のイルミネーションの周りにコピー用紙を巻いただけなのですが、イルミネーションの電池ボックスがうまく脚の役目を担って安定して立つことが出来ています。

f:id:atelierfunfun:20180413173636j:plain

シンプルな作りではありますが、豆電球ではなくLED、画用紙より上手く光を通す紙、とここに至るまでは色々と試行錯誤がありました。

 

そしてこのあと、H君はモノレールも作りたかったのですがこちらは上手く行かず...

(もう少し私も研究しておこうと思います)。

f:id:atelierfunfun:20180418154619p:plain

 

ところで、この、引き出し・ライト・モノレール。この一見関連性のない制作は、実はH君が最近行った旅行の思い出をなぞっていたのです。

旅行で乗ったモノレール、泊まったホテルのベッドサイドの引き出しとライト。

旅行が楽しかったのが良く分かりました!そして押さえるツボが面白い!!

 

さて、引出しに感心していたC君の制作は、「京王ライナー」です。先頭の部分の土台は、リクエストに応えて私がざっくり作ったのですが、C君はそれを嬉しそうに手に取って、さらに改良していきました。

f:id:atelierfunfun:20180418150940p:plain

連結部分も、以前作った宇都宮線ではクリップでつないだだけでしたが、今回はちゃんと蛇腹を作ってつけました。

f:id:atelierfunfun:20180418151102p:plain

さらにさらに、宇都宮線のときはタイヤが外に出ていたのですが、今回はちゃんと電車らしく中に入れました!f:id:atelierfunfun:20180418151210p:plain

この「京王ライナー」、通勤電車で、特急とかではないそうですが、最近ラジオでも話題になっていたので、人気なんですね。

 

次は、最近この2年生メンバーと一緒になることが多かった年長さんのE君。絵を描くのも好きなE君ですが、お兄ちゃんたちに混じると俄然影響を受けて、すっかり車作りが好きになりました。

この日は牛乳パックに木材を貫通させて、飛行機...なんだけど、タイヤパーツが飛行機にしては大きすぎてしまって、車飛行機?!みたいなのが出来ました。

f:id:atelierfunfun:20180411153215j:plain

タイヤや車軸をつけるのはだいぶ手慣れてきて、毎回様々な工夫を凝らしています。

f:id:atelierfunfun:20180411153226j:plain

 

ところで、以上のように「硬いもの」を作っていた男の子たちですが、実は彼らにも柔らかいものを提示することはしていて、例えばふわふわの羊毛と、それを梳くための「カーダー」という金グシが回る機械があったのですが、彼らはこの機械には興味津々。(群がっているため機械が見えなくてスミマセン)

f:id:atelierfunfun:20180418152512j:plain

数色の羊毛をこの機械で梳かして混ぜて、ふわふわになるのを見るだけで喜んでいました。羊毛よりは機械への興味ですね^^

f:id:atelierfunfun:20180418152718j:plain


さてこちらは別な日、何より遊ぶのが大好きな年中のR君には、遊びから生まれる工作を提案してみました。この日はどんなキッカケだったか忘れましたが戦いごっこになったので、マーブルチョコの筒を使ってピストルの形にしてみたら?...と渡すと、長さを調整したりテープをつけるところを思案したりとカスタマイズして、それはもうテンション上がって戦っていました^_^ 

f:id:atelierfunfun:20180413173747j:image

そうしてひとしきり遊んだあとは、R君もまた車制作。こちらはバンパーにスポンジが使われております^^^^

f:id:atelierfunfun:20180418153426p:plain

 

また、同じく年中のY君、こちらも遊べる工作です。以前作った「まち」を思い出して、また作りたいと始まりました。

これはホテル、ホテルは遠くにあるからと言って、段ボールの端に貼り付けています。

f:id:atelierfunfun:20180418153628p:plain

この街の中を走らせて楽しむための「車」が描けない、というので、簡単なアイコンのように描いて見せたら真似をして、嬉しそうに自分で描いたものを見せにきてくれました。

f:id:atelierfunfun:20180418153603p:plain

「描く」というのは観察することから始まると思うので、アイコン的なものから入るのはどうかと思う面もありますが、まずは「描ける」という楽しみ、喜びを持ってもらえたらとも考えています。

 

そんなこんな、「やわらかくないもの」シリーズでした。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

さいたま市見沼区の造形絵画教室
★こども図工室FUNFUN★
HP
http://ateliernk.wix.com/funfun
FB
ページ: https://www.facebook.com/kodomofunfun/
Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/
MAIL
kodomo.funfun@gmail.com