こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

やわらかいもの→キャラクター編〜2月のアトリエレポート③

こんにちは。さいたま市 見沼区 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

三月は本当にバタバタしていて...、インスタの方は以前よりはこまめにアップしているのですが、ブログの方がすっかり滞ってしまって申し訳ありません。

 

もう新年度になってしまいましたが、2月のレポートまとめておきたいと思います。

(学年は全て2月時の学年で書いています)

 

テーマの「ふわふわ」の材料で、食べものを作る子もいれば構造物を作る子もあり。今回はなんとなくキャラクターっぽいものを作った子たちの作品をご紹介します。

 

まずは、いつもポケモンを作っている二年生。

お友達同士で来ているのですが、楽しくおしゃべりしながらしかしペースは確実にそれぞれのペースで、制作しています。

 

K君はお気に入りの軽い紙粘土に、竹串などを刺して。いつも楽しそうに粘土に絵の具を混ぜてこねて色の変化を楽しみながら、あっという間に作ってしまいます。

f:id:atelierfunfun:20180405153332j:plain

こちらはうまく成型できなかったので、後日ボンドで補強しました。ポケモンの「チコリータ」だそうです。グリーンの中にうっすら金色が混ざっていて、光に当たるとキラキラします。

f:id:atelierfunfun:20180409173948p:plain

こねている間の手はキラッキラ!手がキレイでしょ、と見せにきてくれました。

f:id:atelierfunfun:20180409173952p:plain

 

Y君は最近不定形な材料に目が行くようで、羊毛をふわっとさせつつ楊枝を支えにしたりして、どうやって立たせるか試行錯誤(これもポケモンです)。

やっと出来たかと思いきや3つ合体してしまったり、頭の上に乗せたりと七変化。

しかも最後はもういいやと壊してしまいました!

まるでライブパフォーマンスのような儚い作品。

f:id:atelierfunfun:20180409174028p:plain

f:id:atelierfunfun:20180409174021p:plain

f:id:atelierfunfun:20180405153421j:plain

 

あっという間にできちゃうのも、試行錯誤した上に出来なかったりするのも、それぞれその時々の個々のリズムみたいなものかなあ、と思って見ています。

 

こちらも二年生の男の子ですが、これは最初はキャラクターを作ろうとしていたわけではなく。

f:id:atelierfunfun:20180405153232j:plain

メラミンスポンジにストローを角度をつけて貼り付け、そこに糸を通して、上がったり下がったりするカラクリおもちゃです。スポンジに顔をつけてヒゲをつけて、おじいさんになりました。

ストローを繋げているので、接続部分で糸が引っかからないようスムーズに通る仕組みを、細かく考えて作っていました。いつも「仕組み」を考えるのが好きなH君です。

 

こちらもスポンジで作られた、すみっこぐらしの仲間たち。ペンギンとしろくまとエビのしっぽとホコリと...スポンジの色をうまく活かしています。他にも粘土で雪だるまやカップケーキなど、可愛らしいサイズで器用に作った年長のAちゃんです。

f:id:atelierfunfun:20180405153044j:plain

f:id:atelierfunfun:20180405153111j:plain

 

そんな可愛いキャラクターたちを作っていたAちゃんですが、最初に作ったのはこちら。画用紙に四つ足でくちばしがあって髪の毛もあってしっぽもある、不思議な動物を描き、形にざっくり切り、おなかにはポリエステル綿を貼り付けて着色、くちばしの下にはターコイズブルーの羊毛の長いおひげ?!・・そしてこれはなんと「お父さん」だと言うのです。え?!お父さん?!

f:id:atelierfunfun:20180409174118p:plain


こちらは初めて体験に来てくれた年中の女の子。この形になるまでに、それはそれは七変化。一貫していたのはブルー基調。最終的に顔を描いたメラミンスポンジが乗ることになって、さらに頭に羊毛が乗って髪の毛になり(これもブルー系のオリジナルブレンドです)、女の子に落ち着きました。リボンもつけておめかし。

f:id:atelierfunfun:20180405153145j:plain

女の子になる前はこんな形にもなってました。

f:id:atelierfunfun:20180409175525p:plain

f:id:atelierfunfun:20180409175535p:plain

 

こちらは年長さんのHちゃんの紙粘土。いつも一緒の妹ちゃんがいなくて、普段以上に静かに、ひとり黙々と、絵の具を混ぜて絶妙な淡い色合いの粘土を作り出し、なんとも言えない不思議な動物を作り出しました。一緒に並んだロールされた卵焼きのようなものも大好きです。ものすごい集中力でした。

f:id:atelierfunfun:20180405152809j:plain

 

さて、こちらもキャラクターシリーズに入れてみましたが...?編。

年長のYちゃん、最初は女の子の絵を描いて、この女の子にお化粧をしてあげるんだと始まったのです(テレビの工作番組のノージィで見たんだそうです)。

f:id:atelierfunfun:20180405152849j:plain

でもそのお化粧道具を作るのにのめり込んでいって。メイクスポンジをそのまま使ってコンパクトにしようと思いついたのです。一緒に来ていたお友達のKちゃんも、同じように「コンパクト」を作りたいと続きました。黒い画用紙を厚紙に貼って、アルミ箔で鏡を作り、チップの先は紙粘土で。

f:id:atelierfunfun:20180405153010j:plain

発案者のYちゃんは、さらにお家に帰って色を増やし、パフも作って、お母さんが写真を送って下さいました。ママのメイク道具をよく観察しているのがよく分かる、1品です。女子力感じますね〜!

f:id:atelierfunfun:20180405152921j:plain

 

一方こちらは男子力。2年生のOくんの弓矢。とその後作られた風船です。やわらかい材料は弓の先だけ、紙粘土が使われています。そして矢を当てられて怒っている顔の風船?!なんと筆ペンで描いているんだからすごい!

f:id:atelierfunfun:20180409174308p:plain

f:id:atelierfunfun:20180409174318p:plain

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

さいたま市見沼区の造形絵画教室
★こども図工室FUNFUN★
HP
http://ateliernk.wix.com/funfun
FB
ページ: https://www.facebook.com/kodomofunfun/
Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/
MAIL
kodomo.funfun@gmail.com