こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

桜、それからキラキラ夜空、そして海〜3月のアトリエレポート⑧

こんにちは。さいたま市 見沼区 の 造形 絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

キラキラ素材のレポートを続けてきましたが、

キラキラには関係なく、自由制作をした子どもたちももたくさんいました。

「今日はこれをやりたい」と思いを持ってアトリエに来てくれる、やりたいことがある、アトリエがそれを出来る場所になっているとしたら、とても嬉しいことだと思っています。

まだまだ力不足をいつも感じていますが、いつもそれに応えて行けるようにしたいと思います。

 

E君は「今日は絵が描きたい」と言って入ってきました。

外で絵を描きたい、外の葉っぱとかを描きたい、最初はそう言っていましたが、

実際は外で描くのはやめて、部屋の中で、窓の前で画用紙に向かいました。

この日は桜が咲く少し前で・・

おしゃべりしているうちに、E君は桜を描き始めました。

我が家の庭に桜は生えていませんが・・^^

f:id:atelierfunfun:20180505191630j:plain

 

クレヨンで描いた大きな幹に、桜がどんどん咲き始め・・

f:id:atelierfunfun:20180505192001j:plain

どんどん大胆に

f:id:atelierfunfun:20180505192010j:plain

f:id:atelierfunfun:20180505190432j:plain

空にはスポイトで雲!

f:id:atelierfunfun:20180504163621j:image

見事なしだれ桜になりました。f:id:atelierfunfun:20180504163655j:image

勢いがついたら、2枚目は夜空と言って、

ローラーで一気に画用紙を真っ黒に。

(この時一緒だったC君が、ベニヤ板をローラーで黒く塗っていたのが楽しそうだったんですね)

ここでネイル用のキラキラが登場して、夜空にバッとまき散らされました。f:id:atelierfunfun:20180504163713j:image

f:id:atelierfunfun:20180504163727j:image

リボンの巻き芯をスタンプに使って、お月様。

華やかな夜空になりました!

f:id:atelierfunfun:20180504163737j:image

 

夜空と言えば、キラキラスイーツを作った後のFちゃんも、真っ青な色水をバットに張って、夜空のようにしていました。

いや、海だったかな。海でした。

f:id:atelierfunfun:20180504165903j:plain

濃〜い青の色水に、さらに青を足したり、ひたすらキラキラを散りばめたり、貝を沈めたり・・

「宝物が沈んでるの」と言っておりました。ロマンチックです・・

(色水は片付ける時にはふるいにかけて漉すんですけども^^;)

f:id:atelierfunfun:20180505192816p:plain

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。
 
教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓


http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws



 

さいたま市見沼区の造形絵画教室


★こども図工室FUNFUN★


HP:http://ateliernk.wix.com/funfun


FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

講師の出展した展覧会のこと

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」、講師のナガセです。ブログにアクセスしてくださりありがとうございます。

 

今回もアトリエから離れて、私自身が4月の初めに出展していた展覧会の話です。

お付き合い頂けたら幸いです。

 

3年ほど前から、八王子の染工場で、テキスタイルプリントを教えて頂いています。

普段は製品をプリントしている工場ですが、月に1度、一般の人に教えて下さっているのです。

仕事で10年以上、関わってきたテキスタイル(布)ですが、実際の手捺染工場で、染料のことを1から教わってみると、分かっていないことだらけでした。

 

ここにいらしている方々は年齢も職業も実に様々で、いつも本当に刺激を受けながら、制作をさせて頂いています。

 

普段のアトリエでは、こどもたちにできるだけ好き放題やってもらっていますが、工場では私自身が、好き放題やらせて頂いている感じです^^。

 

大人でも、こんなに「どんだけ汚れてもいいや、好きなようにやったらいいんだ」という気持ちになれるのが、ほんとうに楽しいです。

毎回、お米を研いではいけないような手になって帰ってきます。f^^;

 

f:id:atelierfunfun:20180518202310j:plain

 

展示の準備は朝から晩までかかりました。

布を高いところから吊るすため、ほとんどは男性陣の力に頼ることになり、本当にお世話になりました。

f:id:atelierfunfun:20180518201227j:plain

 

会場は、2会場にわたり、ひとつは素敵な家具屋さんをお借りしました。

f:id:atelierfunfun:20180518201148j:plain

f:id:atelierfunfun:20180518201230j:plain

f:id:atelierfunfun:20180518202447j:plain

 

私の作品はこちらです。

手前のポピー柄が新作です。

f:id:atelierfunfun:20180518201555j:plain

f:id:atelierfunfun:20180518202319j:plain

 

もうひとつの会場は、これまた素敵なリノベーションされた古民家で。

f:id:atelierfunfun:20180518201217j:plain
f:id:atelierfunfun:20180518203521j:plain

f:id:atelierfunfun:20180518203545j:plain

 

以前にこちらの塾に通われていて、若くして亡くなられてしまった作家さんの遺作展も同時に展示されました。

f:id:atelierfunfun:20180518202410j:plain

f:id:atelierfunfun:20180518202527j:plain

 

本当に、皆さんの作品が素晴らしいものばかりで、圧倒されるばかり。

年齢も、20代から80代まで!

ご一緒させて頂けたことが光栄で、ただただため息というか。

 

 

会期中、たくさんの方々の、創作に対する想いを伺うことも出来ました。

遺作展の作家さんの、ご家族の方々が、「亡くなっても、作品にこめられた想いが遺っている」というお話をされていたこと。

工場の若い職人さんたちも作品を出展されていて、「いつもは指示を受けて生産する側だけれど、自分の作品を作ることで、デザイナーさんの気持ちに思いを巡らせることができた」と話されていたこと。

 

自分が作品を作る意義とか、ふと考えてしまうけれど、とにかく作っていいんだ、そして色んなことがまだまだなんだ、と、あらためて、考えさせられて、頭ん中がわーっとなってしまうような、なんかそんな感じでした。

 

会期中は工場でワークショップもやっていて、息子もシルクスクリーン体験させていただきました。本当にお世話になりましたm(__)m

f:id:atelierfunfun:20180518202519j:plain

 

そしてこちらが作品に使った染料です。欲張って今回は10色以上、調色させていただきました。

染料作りはアトリエでの色水ごっこに近いです^^

f:id:atelierfunfun:20180518203342j:plain

 

自分も作る人間のひとりとして、こどもたちの創作を見守って行きたいと思っています。


 
教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区の造形絵画教室

★こども図工室FUNFUN★

HP:http://ateliernk.wix.com/funfun

FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

キラキラ工作〜アクセサリーなど(女の子編その2)〜3月のアトリエレポート⑦

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

3月のキラキラ素材のレポートをアップしてきましたが、

あらためて考えるに、キラキラ素材というのは、装飾素材なんですね。

今さらかもしれませんが・・

 

装飾といえば、なんと言ってもアクセサリー。

というわけで今日は、女子たちのアクセサリー制作を中心にご紹介していきます。

 

Aちゃんは、ラインストーンをネックレスにして、さらに中心にビジューシールを両方から貼り合わせてペンダントトップにしました。

f:id:atelierfunfun:20180504183951j:plain

アクセサリーケースもテープとシールでおめかし。

f:id:atelierfunfun:20180504184014j:plain

 

Mちゃんはシルバーのリボンをあたまに巻いてみたり。

なんだかジャスミンみたい?!

f:id:atelierfunfun:20180505181341j:plain

 

Mちゃんはさらに、これはアクセサリーではないですが、キラキラ折り紙で丁寧にお花を折り、小学校への意気込みを書いています・・(ママや、おばあちゃんにあげるつもりみたい?)。

f:id:atelierfunfun:20180505181635j:plain

ハートに折った折り紙を集めたらお花のようになって、ビーズが花心になりました!

(かわいいアイディア!)

f:id:atelierfunfun:20180505181814j:plain

そして大事にしたいものにはやっぱり箱。

f:id:atelierfunfun:20180505182020j:plain

 

さて、リボンをヘアバンド風にするのはRちゃんも思いつきました。

さらにビジューシールをひたすら貼ることを思いつき、

f:id:atelierfunfun:20180505182231j:plain

f:id:atelierfunfun:20180505182305j:plain

このアイディアを指輪にも応用

(この可愛いアイディアにもう夢中の様子でした)

f:id:atelierfunfun:20180505182311j:plain

そしてなんと仲良しのY君と指輪交換のセレモニー♡?!

わ〜将来がドキドキしますね〜〜^^

f:id:atelierfunfun:20180505182407j:plain

 

こちらもアクセサリーケースに大事にしまわれました♡

フタには仲良しメンバーが描かれています♡

(翌月、指輪なくしちゃったと言ってまた作っていましたが・・^^;)

f:id:atelierfunfun:20180504160605j:plain

 

体験で初めて来てくれたSちゃんも、ネックレスや指輪をたくさん、そしてアクセサリーケースも作りました。

f:id:atelierfunfun:20180505183308p:plain

静かに集中していたSちゃん。大切な宝箱のような仕上がりに、自分も子どもの頃、大事なものを集めて入れていた箱があったような・・と思い出されます。

f:id:atelierfunfun:20180505183311p:plain

 

こちらはアクセサリーとはちょっと違うけれど・・

バッグのような、でもなんだかスイーツのようにも見える、可愛い1品。

弟妹たちが色水遊びに夢中になっている傍らで、集中して作っていたSちゃん。

お友達やママにあげるんだと言って名前も書いていました。

f:id:atelierfunfun:20180505182901j:plain

どうやって作っているかというと、ラメ糊をひたすらたっぷりと、メラミンスポンジに絞り出し、その上にビジューシールやビーズをひとつずつ、飾り付けているのです。

下に折り紙が敷いてあるのがお皿のようにも見えるけれど、このあとつけられたワイヤーが持ち手になってやっぱりバッグのようでもある。とにかく可愛いです。

そしてこれまたラメ糊の新しい使い方発見!!でした。

f:id:atelierfunfun:20180505182847j:plain

f:id:atelierfunfun:20180505182817j:plain

 

・・というわけで、女子ワールドがたくさん登場しました。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。
 
教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区の造形絵画教室

★こども図工室FUNFUN★

HP:http://ateliernk.wix.com/funfun

FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

キラキラx粘土工作〜3月のアトリエレポート⑥

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

キラキラ素材、今回は粘土と合わせて制作された作品をご紹介していきます。

(3月時の学年で書いています)

これも、2月に「ふわふわ」素材として出していた、ふわっと軽い粘土をまた使いたい、というリクエストが多かったためかと思います。

 

年中のFちゃん、前回お皿の上でパティシエ気分で創作したのが楽しかったようで、この日も「お皿ちょうだい」と言ってきて始まりました。

お皿の周りにぐるっとビジューシールを貼っている間は、本当に無言で集中。それから、お皿の真ん中の粘土に、ラインストーンをかけたりラメ糊を絞り出したり、ネイル用のラメをふりかけたり。絞り出す、ふりかける、という動作がパティシエ気分ですよね。スイーツなのか分かりませんが、なんだかゴージャスな、女子気分があがるひと皿が出来上がりました。

f:id:atelierfunfun:20180502153805j:image

 

こちらは年長さんのHちゃん、アイスデザートの本を出しておいたら、ぱらぱらめくって「すいかのアイスバー」を見つけ、これを粘土とビーズで再現しました。絵の具を練りこんでこの色にするのがなかなか大変でしたが頑張りました。

お菓子作りの本は写真も素敵なので、これからも何冊か揃えようかな〜と思っています。(ほんとのお菓子を作るわけじゃないんだけど^^;)f:id:atelierfunfun:20180502153833j:image

お姉ちゃんを真似して3歳の妹のCちゃんも、粘土にバーをつけてペロリするふり。

f:id:atelierfunfun:20180502154200j:image

他にもふたりは粘土にビーズなどいろいろつけて、こんな不思議かわいいものを作っていました。いつも静かに集中している姉妹です。

f:id:atelierfunfun:20180502154306j:image

f:id:atelierfunfun:20180502200410j:plain

f:id:atelierfunfun:20180502154330j:image

 

こちらは年中のNちゃん作。ねんどこねこね、絵の具まぜまぜがとにかく大好き。そしてハート大好き、キラキラ大好き。

こうして出来た写真は私が澄まして撮っていますが

f:id:atelierfunfun:20180502154240j:image

f:id:atelierfunfun:20180502170722j:plain

実際はいつもぐっちゃぐっちゃの粘土まみれ、きらきらまみれ。

でもいつもこのNちゃんの、何かにたどりつくことよりもその瞬間の感触を楽しんで、没頭している様子を、私は羨ましく思っています。f:id:atelierfunfun:20180502154406j:image

f:id:atelierfunfun:20180502170801j:plain

 

こちらは年長のKちゃん作。自分でスイーツが入っていたらしい容器を持参してきて、その土台にまずはホログラム折り紙にシールを貼ったりしたものを、不思議な形に立たせました。f:id:atelierfunfun:20180502154520j:image

さらにそこに粘土を色づけして小さく丸めたものをたくさん作り、、組み合わせて、何やらオリジナルスイーツが出来ました。

はっきりとしたイメージを思い描いていたのか、必要な材料のリクエストをする以外はひたすら寡黙に、集中して作り上げていました。f:id:atelierfunfun:20180502154556j:image

 

こちらも台座の上に粘土で作り上げたのは、初めて参加してくれた1年生のYちゃん。

粘土にビーズなどを埋め込み、季節外れだけど雪だるま?それともペンギン??後ろにツリーもついて、なんとなくこのままスノードームに入れたいような1品が出来上がりました。Yちゃんも、他の子がしていることを「楽しそう〜」と言いつつも、自分が作るものに終始、集中していました。

f:id:atelierfunfun:20180502170228p:plain

 

さて、なんとなく女の子の、しかもスイーツっぽいもの?が続きましたが、こちらは年少の男の子Sくん作。粘土ですがレリーフ状に作られたバイキンマンです!彼はこれを作る前ひとしきり色水遊びをして、気が済んだかと見えたところで一転、このバイキンマンを集中して作り上げたのでした。ビーズの目玉の向きと、メタルワイヤーをジグザグに曲げて口にしたところがなんともいい味出しています。そして体は、こちらも2月のふわふわ材料・メラミンスポンジを出してきて作りました。

f:id:atelierfunfun:20180502154427j:image

 

最後はまた食べ物?いや、「お寿司カー」です。最初は粘土でサーモンのお寿司をにぎっていたのですが(色といい形といい、なかなかリアルに)、なぜかビジューシールを貼り付けたら車に見えてきて?!2つ重ねて2階建てバスに?!

作者のJくんは、これを「おしすカー、おしすバスだ!」と言っていて、その言い間違いがまた可愛かったです^^f:id:atelierfunfun:20180502154444j:image

1段にしたら、今度はお皿に線路を描いて、電車になったり?!

(このお皿も小さな丸に切り抜いていて、回転寿しのリアル感を出していたのですが^^)

f:id:atelierfunfun:20180502154455j:image

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。
 
教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区の造形絵画教室

★こども図工室FUNFUN★

HP:http://ateliernk.wix.com/funfun

FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com 

キラキラx筒工作〜3月のアトリエレポート⑤

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

3月の素材は「キラキラ」でしたが、1月に「長いもの」をテーマにしていたことで、筒状の形態の材料にも、以前より目が向けられるようになりました。

具体的にはトイレット芯やラップ芯やポテチ缶などの廃材ですが、以前は何故かあまり使われることがなかったのです。1月に素材テーマとしてスポットを当てたことで、なんとなくその後も子どもたちの材料の選択肢となって、登場頻度が増えたような気がしています。

 

そこで今回はキラキラx筒を使って工作した子どもたちの作品紹介です。

 

つい最近、来てくれるようになった年少のR君。2歳の弟のr君も一緒です。

弟君の方は、あふれる好奇心で色々なものを手にとっては試し、たとえば金の紙をトイレット芯に巻いてこんな風にのぞいてみたり

f:id:atelierfunfun:20180501203025j:plain

お兄ちゃんの方はシャイで、最初なかなか手を動かせない様子でしたが、

それでもそのうち、前回も使ったラップ芯を手にとって、つなげて長くして、笑顔が出始めました。

f:id:atelierfunfun:20180501203159j:plain

 

実はこのラップ芯、以前「レインスティック」を作ろうとして穴をたくさん空けてありました。(その時は空けただけで作らなかった)

レインスティックというのは民族楽器で、中に突起を作った筒の中に小さな粒を入れてあって、振ると雨音のような音色がするものです。中で小さな粒が突起にぶつかりながら落ちて行くことで、サラサラと雨のような音がするのです。

以前作ろうとしたときは、この穴からクギや竹ひごを刺したりするつもりだったのですが、この日は、穴をみつけた弟のr君が、キラキラモールを次々に刺し始めて!

モールがにょきにょき生えた面白いものになりました!

f:id:atelierfunfun:20180501203544j:plain

そして筒の上から今度は、ラインストーンやアイロンビーズなどをつぎつぎ流し込んで・・(こういう小さいものをつまんだりすくったりして入れるのが、小さい子は本当に大好き!)

f:id:atelierfunfun:20180501204105j:plain

こうして思わぬ材料で、それと意図していたわけでもなく、レインスティックが出来上がりました!!いい音がしていました^^

f:id:atelierfunfun:20180501204710j:plain

もうひとつつなげたラップ芯では、ママの協力もあり、トイレット芯をひっかけてゴム鉄砲に!うまく飛んで兄弟でとてもうれしそうでした。

f:id:atelierfunfun:20180501204455j:plain

 

そう、筒というのはどうも剣や鉄砲にしたくなるようです。

年長のT君も、キラキララッピングペーパーを芯ごと気に入って、銀の剣にしていました。

f:id:atelierfunfun:20180501205124j:plain

ビジューシールを回りにぐるっと貼り付けて、おとぎ話に出て来る剣のようです。

f:id:atelierfunfun:20180501205155j:plain

でもそれではお友達のなんとか君に負けてしまった、などと言って、次の回に来たときには、さらにグレードアップさせるんだと言っていろいろくっつけて作り直していました。

f:id:atelierfunfun:20180501205354j:plain

さらにはラップ芯の上にストローをくっつけて、中に「コンクリートアンカー」というもの(プラスチックで出来た部品です)を入れて吹き矢のようなものも。

f:id:atelierfunfun:20180501205159j:plain

男の子、武器を作るの好きな子多いです。一生懸命作っていて、アイディアもいいなあと思うんですが、良く出来ている分、いかんせん危ない。はてどうしたものか・・・(><)

 

最後、こちらも筒にキラキラペーパーを巻き付けていた3歳のK君。ひとつひとつの作業にとても入り込んだ様子の表情をしていました。そしてハサミ使いがとても上手。筒の端、はみ出た紙も几帳面に切り落としています。

f:id:atelierfunfun:20180502163500j:image

口のところに繋がったビジューシールを渡したりして、こんな使い方も面白い。f:id:atelierfunfun:20180502163510j:image

このシールは、先程のK君も面白い使い方をしていて、2つ貼り合わせることで、シールではなくてまるでそのまま繋がったビーズのようになったよ!と見せにきてくれました。可愛い発見です!

f:id:atelierfunfun:20180502164340j:plain

 

・・と、こんな感じで筒を使った工作は男の子が多かったですが、女の子でも筒を使った子たち、いました。

Yちゃんはポテチ缶をラッピングペーパーでどう包もうかな?と思案して

f:id:atelierfunfun:20180502195600j:plain

こんな感じにラッピング仕上げました

f:id:atelierfunfun:20180502195657j:plain

3歳のCちゃんはホログラム折り紙でくるり

f:id:atelierfunfun:20180502195741j:plain

そして2本目の筒では何やら不思議な構造物を作ってました

f:id:atelierfunfun:20180502195952j:plain

f:id:atelierfunfun:20180502200038j:plain

こういう、名前のつけられないものが生まれてくるのを見るのが面白いです。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。


教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区の造形絵画教室

★こども図工室FUNFUN★

HP:http://ateliernk.wix.com/funfun

FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

 

 

キラキラ、スライム、色水、カオス編〜3月のアトリエレポート④

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

先日はキラキラと透明感のあるスライムをご紹介しましたが、

今回はまたカオスの色水・スライムのお話です。

 

この日は男の子3人、小学生と園児と、スタートの時間もバラバラで・・

最初に来た1年生のK君は、TVで見て覚えてきた「ブーメラン」を作って見せようとしたものの上手く出来ず、途中でつまらなくなってしまい、色々なものに手を出しては作りかけたり、道具を試してみたりするものの、難しいことをやろうとするので上手く行かず、だんだん文句モードに・・

 

後から来た年中のI君は、K君の様子には構わず、マイペースに画用紙にキラキラのものをコラージュしたり

f:id:atelierfunfun:20180501141821j:plain

竹ひごをキラキラテープで巻いてクロスさせてみたり

(こうして名前のつけられないものがどんどん出てくるのを見るのは、楽しいです)

f:id:atelierfunfun:20180501140843j:plain

 

なかなかI君と波長は重ならないものの、K君もその横でやっと、モールをひたすらつなげて魚釣りの釣り竿を作り始めました・・

(K君はとにかくなんでもマックスにしたい。なのでモールも、キラキラしていないものも全部つなげてひたすら長くします。)

f:id:atelierfunfun:20180501140941j:plain

こちらがダンボールで出来たお魚、ひっかけるためのワイヤーをUの字にして刺しています。

f:id:atelierfunfun:20180501144929j:plain

 

 

・・とそこに最後に来たのは年中のR君。R君はとにかく色水が好きなので、この日もキラキラ材料関係なく、色水を始めました。

f:id:atelierfunfun:20180501140922j:plain

そしてそれまでバラバラだったI君もK君も、スライムやりたいと言うので先日の「キラキラスライム」を薦めると大盛り上がり☆

コップを押してぷにゅ〜と盛り上がらせたり

f:id:atelierfunfun:20180501140914j:plain

またまたトロピカルムードになったり?!

f:id:atelierfunfun:20180501140923j:plain

そのうちバットに全部色水もぶちまけて、でもそのマーブル状な瞬間がきれいだったり

f:id:atelierfunfun:20180501143541j:plain

最後はまたこんな、内臓チックなカオスなものになってましたが・・ この、折り畳めるほど巨大なスライム!!

f:id:atelierfunfun:20180501140936j:plain

こうして、なかなか交わらなかったメンバーが気がつけば和やかになって、気持ちが落ち着かなかったK君もふっと静かになって集中していて、やっぱり色水のカオスの力に感心してしまうのでした。

 

そして時間差で最後ひとりになってしまったR君は、色水の後はまた大好きな車づくり。

色水で発散してこその制作モードなんでしょうか。

f:id:atelierfunfun:20180501140822j:plain

トラックかな?とにかくこの、光の強いライトがお気に入り!これもキラキラしてますねー。

(これは備品だったのであげられなかったんですけど^^;ごめんね あとでママに100均で買ってもらってつけたみたいです^^;)

f:id:atelierfunfun:20180501140816j:plain

 

そんなこんなの、スライムをはさんでのそれぞれの時間でした。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

さいたま市見沼区の造形絵画教室
★こども図工室FUNFUN★
HP
http://ateliernk.wix.com/funfun
FB
ページ: https://www.facebook.com/kodomofunfun/
Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/
MAIL
kodomo.funfun@gmail.com

キラキラスライム・スイーツ?編〜3月のアトリエレポート③

こんにちは。さいたま市 見沼区 の 造形 絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

3月の素材テーマ「キラキラ」で、男の子編女の子編として作品ご紹介してきましたが、いつでも人気の「スライム」もキラキラになっていました。

(3月のレポートは3月時の学年で書いています)

 

こちらは透明のスライムに、ラメ糊を垂らしているところ。

またまたラメ糊の新しい使い方を発見。

ラメ糊の動きが何だか微生物のようにも見えて面白かった。f:id:atelierfunfun:20180427154033j:image

ラメ糊に、ラインストーンも加わって、なんだか涼しげなゼリーのよう

f:id:atelierfunfun:20180430175841j:image

そんな年長のAちゃんのスライム作りを見ていたら、当然同じことをしたくてたまらなくなる、年少のSくん。勢いとどまるところを知らず、容赦なくラインストーンをジャリジャリと混ぜて行きますf:id:atelierfunfun:20180430180207j:image

青い絵の具もいれて、貝もいれて、お花も浮いて、なんだかトロピカルなパフェみたいなのも出来ました。(これはスライムではなかったかもしれません・・下の方と色が2層になっているのは謎)f:id:atelierfunfun:20180430180230j:image

 

スライムは毎回材料の配分もテキトーにやっているため、ゲル化の程度も毎回違い、子どもたちのアイディアと相まって、本当に毎回違う景色を見せてくれます。いつもなんだか、レバーや肝みたいなグロテスクな様相になるスライムが、こんな涼しげな景色を見せてくれると、ほ〜とため息が出てしまいます。

 

そして放っておくと乾いてカラカラのビニル状になるスライム、これをまた材料にするひともいます。年少のKちゃん、ビニル状のスライムをちぎってプリンカップに詰めて

f:id:atelierfunfun:20180430181321j:image

その上に絵の具をたっぷり絞り出し?!f:id:atelierfunfun:20180430181355j:image

さらに紙粘土をスプーンでアイスのようにして乗せ、ビジューを乗せて、これまたパフェかサンデーのようなものが出来上がり?!

美術とお料理って近いものなのかもしれませんねえ。

(ほんと、途中からお料理気分になるひと、多いです)f:id:atelierfunfun:20180430181523j:image

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

さいたま市見沼区の造形絵画教室
★こども図工室FUNFUN★
HP
http://ateliernk.wix.com/funfun
FB
ページ: https://www.facebook.com/kodomofunfun/
Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/
MAIL
kodomo.funfun@gmail.com