こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

5月のアトリエレポートPART10〜体験教室、小さな画伯の巻

こんにちは。さいたま市見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

5月最後に体験教室に遊びに来てくれたのは、年中さんの女の子、Nちゃん。

最初は場所見知りさんということで、口数も少なく、スタンプが始まったのですが...

f:id:atelierfunfun:20170607114626j:plain

いろんな色で手形スタンプをたくさんしたら、今度はポスカでお絵かきが始まりました。

f:id:atelierfunfun:20170607114711j:plain

お花やハートがブームのようです。かわいいです。

f:id:atelierfunfun:20170607114821j:plain

でも、そのうち手形も花もみんな、青で塗りつぶし出しました!いさぎよい勢いです!

f:id:atelierfunfun:20170607115043j:plain

 

そして気が済んだとばかり二枚目に突入、トレーの絵の具をかきとるようにして...

f:id:atelierfunfun:20170607115846j:plain

手をすっかり絵の具まみれにして、手の甲も使ってスタンプ。

f:id:atelierfunfun:20170607115800j:plain

...とおもむろにクレヨンでかわいい女の子を描きました。ほっぺと一緒に、鼻も赤い丸なのが、アンパンマンみたいでかわいいです。

f:id:atelierfunfun:20170607115952j:plain

しかしまた女の子も塗りつぶしてこの勢い!

(クレヨンなので塗りつぶされて消えてしまうわけではないですが)

f:id:atelierfunfun:20170607120003j:plain

...3枚目に突入しました。クレヨンでハートと女の子を描いて、その上からまた絵の具。黄色に少しほかの色を混ぜて、おいしそうな色になってます。

f:id:atelierfunfun:20170607120040j:plain

...と思いきやこちらは今度は上から赤で塗り潰され、色がにじんで混ざって夕焼けのようになってきました。

Nちゃんは画面の四隅の意識がしっかりあって、どれも紙の端まで塗りつぶします。

f:id:atelierfunfun:20170607120053j:plain

 ...4枚目は髪のながーい女の子が描かれました。そこにまた勢いよく、今度はピンクを塗り込めていきます。

どの女の子も顔ごと塗られてしまうのが面白いです。

f:id:atelierfunfun:20170607120129j:plain

 

5枚目は同じ女の子を大きく描きました。

f:id:atelierfunfun:20170607120250j:plain

そして今度は鮮やかな黄緑で塗り込め、さらに上からピンクを。反対色なのに、混ざってもかわいらしさが残るのが不思議。

f:id:atelierfunfun:20170607120317j:plain

 ほとばしるような勢いで、ここまで5枚です。

(1枚目がちゃんと撮れてませんでした。残念T_T)

f:id:atelierfunfun:20170607120420j:plain

 

 でもまだ描き続けます。

まるでハンドクリームのように絵の具を手に塗ってます。

f:id:atelierfunfun:20170607113919j:plain

そしてまた手の甲も使ってベターっ。

f:id:atelierfunfun:20170607113934j:plain

もう手形とわからないくらい色面が重なった画面。複雑な色がたくさん生まれています。

f:id:atelierfunfun:20170607113943j:plain

スポンジ筆も使って...

f:id:atelierfunfun:20170607114008j:plain

でもまた一気に手で全てを画用紙の上で混ぜる!

f:id:atelierfunfun:20170607114114j:plain

全てがもやの中のような色になりました。

f:id:atelierfunfun:20170607114328j:plain

こちらはスタンプした上からスポンジ筆で描いています。

f:id:atelierfunfun:20170607120426j:plain

こうしてまた2枚追加され、2時間の中でなんと7枚も描いたNちゃんでした。

 

終始楽しそうにお絵描きしていたNちゃん。

普段からお絵描きが大好きなんだそうです。

私はただただ、絵の具が出にくいチューブを絞ったり、汚れた手を洗うのを手伝ったり、新しい紙を置くために机を拭いたりと、助手に徹して、次々と展開され、潔く変化して行くNちゃんの絵を、楽しませてもらいました。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

5月のアトリエレポートPART9〜木の工作、ワールド増殖の巻

こんにちは。さいたま市見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

5月最終週に「木の工作」を楽しみに来てくれたのは2年生男子ふたり。

 

O君の方は、大きめの角材や板材を取り出して、釘を使いたいと始まりました。

そこでまずキリで穴あけしたり

f:id:atelierfunfun:20170604181615j:plain

釘はなかったのでネジを渡したのですが、

トンカチで叩いてみたり

f:id:atelierfunfun:20170604181539j:plain

 

一方S君の方は、取っ手のようなC型をした木材を見つけ、板材に設置したいのですが、断面が水平でなかったのでひと苦労。ソフト粘着剤ひっつき虫を使ってみたものの、安定せず。真剣な表情です。結局、案外ボンドをたっぷりつけることでうまく立たせることができて、この後ほっとした笑顔が見れました。

f:id:atelierfunfun:20170604181510j:plain

さてS君、「妖怪ワールドを作るんだ」と言っていたのが、「やっぱりマインクラフト風にする」と途中で気が変わりました。どっちのゲームも子供達人気が根強いですね。ご存知の方も多いかと思いますが、マイクラはLEGOブロックのような四角いキャラクターが登場するので、角材片を見て思いついたのでしょう。でも、あきらかにマイクラとは違うオリジナルキャラ!かわいいです(^w^)

f:id:atelierfunfun:20170603161310j:image

 

O君の方は、大きな部材を組み合わせたものの、ネジがうまく使えず・・(今回、工具を使う想定にしていなかったので、ちょうどいいサイズのネジや釘があまりありませんでした。ごめんね)。

何にしていいか途方に暮れてしまい、ちょっとだけつまらなくなってしまった模様。するとS君が、「Oもこんなの作ればいいんじゃない?」と誘いをかけてくれて

O君も、こんなキャラを作りました(*^-^*)

f:id:atelierfunfun:20170603220015j:image

でもやっぱり、大きな材料が好きなO君。そういえば石拾いした時も大きい石拾ってた。材料の選定からも、個性が見えるものです。おもむろに角材4本をボンドでつけて厚い板のようにして、そこにまた角材の柱を立てて...

f:id:atelierfunfun:20170603162205j:image

 さっきのキャラの家(?)になりました!

f:id:atelierfunfun:20170603220100j:image

 

S君の方は小さな部材を注意深く組み合わせては、キャラや車をどんどん増やしていきます。手元に意識を集中して、細かいところに注意を払っているのがわかります。

f:id:atelierfunfun:20170603220405j:image

 

その後もふたりともどんどん、家族が増え、車ができて、お墓もできて?!(なぜにお墓^^?!)ワールド炸裂して行きます!

f:id:atelierfunfun:20170604182158j:plain

f:id:atelierfunfun:20170604182302j:plain

f:id:atelierfunfun:20170604182321j:plain

f:id:atelierfunfun:20170604182334j:plain

 

f:id:atelierfunfun:20170604182504j:plain

f:id:atelierfunfun:20170604182410j:plain

 

f:id:atelierfunfun:20170604183954j:plain

ふたりのワールドが増殖し続ける中、お迎えにきたママと一緒に来た、O君の妹Uちゃん(年中さん)。

ふっと気づくとお兄ちゃんたちの仲間入りをして、なにやら作っています。

コの字をした角材を見つけて(お!それは私のオススメ、と思っていると^^)・・閃いたようで、かわいいワンちゃんを作りはじめました。
f:id:atelierfunfun:20170603220619j:image

 

そしてあれよあれよという間に増殖し、こんな大作に!!

右が犬、左にいるのはカメで(?!)、カメの背中にあるのはウィンナー(?!)、奥の角材はキッチンで、手前の顔がついているお家、に入るには裏側にピンポンがあります...f(^^;

こちらもワールド全開です^^。

f:id:atelierfunfun:20170604182427j:plain

 

みんなとっても楽しそうに自分だけの世界を作っていて、

いいものを見せてもらったなあ。 お腹いっぱいでした^^。

持ち帰る途中で壊れてしまったO君、お家でもう一度組み立てられたかなf(^^;

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

5月のアトリエレポートPART8〜描画材、いろいろの巻

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

今月2回目の年中さんのRくんは、前回もスタンプ遊びしたのですが、3人兄弟の後の時間だったので、アトリエにあるスタンプを見て、また少しスタンプしました。

f:id:atelierfunfun:20170601175038j:plain

 

でもちょっと、手が汚れるのが気になる様子。(おかしいなあ、以前粘土で遊んだときは、絵の具ぐちょぐちょ混ぜてたんですけどねf(^^;)

そこで今度はスポンジ筆を持って、絵の具で描いてみることを勧めてみました。

f:id:atelierfunfun:20170601175633j:plain

 

黄色に、水色を混ぜてみたら、ミドリになった!とビックリしています。

いつもながらその新鮮な表情がすばらしい(^^)!

f:id:atelierfunfun:20170601175720j:plain

 

今度は、ピンクを混ぜるのを勧めてみました。

グレーのような、ベージュのような、でもなんだか色々変化して見えてきれいな色。

f:id:atelierfunfun:20170602105851j:plain

線を描いてみたり

f:id:atelierfunfun:20170602110109j:plain

この辺で気が済んで完成となりました。

f:id:atelierfunfun:20170602105946j:plain

 

さて、絵の具はもういい、と言うので今度は黒板を勧めてみました。

f:id:atelierfunfun:20170602110014j:plain

黒板、楽しそうなので、もっと大きな黒板も出してきました。

f:id:atelierfunfun:20170602110007j:plain

 

お話していたらゲームの話になって、「ゾンビ」が出て来るゲームをしているというので、「ゾンビって、こんなの?」と私が四角と丸を描いてみせ、

続いてRくんに描いてもらって、口と手がどんなふうになってるのか教えてもらいました。

f:id:atelierfunfun:20170602113857j:plain

 

最後はまた最初の絵に戻って、ちょっと鉛筆で描いてみたりもしました。

f:id:atelierfunfun:20170602114136j:plain

 

Rくんは「描く」ということに少しだけ苦手意識?(それとも、汚れるのがイヤなのかな?)みたいな気持ちがあるようで、全体に他の遊びをしたりしながらなのですが、様子を見ながら、今回はいろんな描画材に触れてみてもらいました。

絵の具を含んだスポンジ、チョーク、鉛筆、みんな全く違う感触がするものです。そして新しい触感や、目の前のものが変化するのを発見したときの、Rくんの新鮮な反応はいつも最高です☆

 

いつも、お迎えが来ると「お迎えが早い!」と地団駄を踏んでくれるRくん(^^)。

アトリエが楽しい場所になったら何よりだと思います。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

5月のアトリエレポートPART7〜兄弟それぞれ、または合作の巻

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

先月体験に来てくれて、今月から会員さんになってくれた男の子3人の兄弟。

それは賑やかです(^^)!

私の準備が遅れていて、用意が整っていないうちに元気よくアトリエに入ってきた3人は早速、目に入ったものを使ってそれぞれスタート!

 

2年生のお兄ちゃんYくんは、色んなものを使ってあっというまにこんなにスタンプ!

f:id:atelierfunfun:20170601110335j:plain

 

末っ子で年少のCくんは、足の裏に絵の具をつけてぴょんぴょんスタンプ(^^)

あっという間にあっちこっち真っ赤っ赤です。

f:id:atelierfunfun:20170601110536j:plain

 

気が済んだ2人は絵が描いてある窓を見て、自分たちも描く〜と言って窓へ

f:id:atelierfunfun:20170601110756j:plain

 

気がつけばCくんは網戸にも描いています(笑)。
お兄ちゃんの額についている赤いものは絵の具です、流血ではありません(笑)。

f:id:atelierfunfun:20170601111230j:plain

 

さて真ん中で年中さんのSくんはひとり、スタンプに戻って続けています。

人のような形の消しゴムに、絵の具を塗り塗り

f:id:atelierfunfun:20170601110941j:plain

ペタッ。

f:id:atelierfunfun:20170601111039j:plain

 

スタンプ台は、いわゆる市販のスタンプ台も用意していたのですが、スポンジに絵の具をしみ込ませたものを3原色、用意していました(だからみんな絵の具まみれになっているわけです)。するとそのうちそのスポンジそのものに手にとり始めた始めたSくん。

f:id:atelierfunfun:20170601111602j:plain

 

スポンジで牛乳パックを塗装し始めました。

f:id:atelierfunfun:20170601111826j:plain 

 

全面青く塗られた牛乳パック、どうする?何かにしてみる?と聞くと、

「Sは、この間自動販売機を作ったんだよ!youtube見て作ったんだよ」とお兄ちゃんが教えてくれます。すごいな。それで、ここでもまた自動販売機を作るということになりました。

 

「ここはこんなふうに、これくらい切るんだよ」と具体的に教えてくれるSくん。

お兄ちゃんのYくんも、商品はコーラにしようと言って、粘土でコーラを作ってくれました。茶色い粘土、確かにコーラ色だけど、缶の色は違わない?と言ったら、折り紙で赤く巻いてくれました。

f:id:atelierfunfun:20170601172702j:plain

この間作ったという自動販売機は、ちゃんとボタンを押すと商品が落ちてくるような仕組みだと話していたのですが、そしてアトリエにも「自動販売機の作り方」の本もあったのですが、なんだか本に乗っているのは難しくて、今回は簡易式になってしまいました..。でも、ボタンもペンで描いてあるし、お金を入れるところが実は後ろにあったりして?!オリジナルな、いい感じの兄弟合作になったと思います(^-^)

 

遊び、制作、境界線ナシ。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

5月のアトリエレポートPART6〜木の工作体験教室

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

先週、体験教室に一年生の男の子K君が遊びにきてくれました。

体験メニューは木の工作です。

 

穴のあいた板を見つけて、早速、枝などを立てはじめるK君。たくさんおしゃべりしながら、どんどん進めます。(枝はソフト粘着剤「ひっつき虫」で止めつけています)

そして、同じ日に来ていたA君が迷路を作っていたので、そこにでていたビー玉も使いたくなり、配置。(これはボンドで)

なんだか何やら、土着信仰の奉りごとのような呪術的な雰囲気?!f:id:atelierfunfun:20170528115612j:image

椅子や机のようなものも並べられます。

そして机にも椅子にもまた、ビー玉が置かれます。

(テーブルに乗ったビー玉はなにか食べ物で、椅子に乗ったビー玉は人だと言っていたような・・違ったかな・・)f:id:atelierfunfun:20170528115654j:image奥にはブルーラメの折り紙が貼られ、これは川なんだと言いながら、お魚を描いています。

別な辺のグリーンラメの折り紙のところには「えき」と書かれ、なにやら線路のようなものが。f:id:atelierfunfun:20170528122251j:image

最後はこんな感じで、なんとも不思議な世界が出来上がりました。

手前に写っている、グレーの長いスポンジ(これも迷路でAくんが使っていました)がついているものは「ぞうさん」です(^^)

・・ミラクルワールドですね(^^)f:id:atelierfunfun:20170528123457j:image

 

それから、「もうひとつ作る」と言ってあらたな板を選び出しました。絵の二枚目はよくあるけれど、工作二つ目はなかなかの勢いです。

うちの息子が去年作ったハウスを見て、僕もこんなの作るんだと始まりました。

息子のハウスを真似して、丸シールをペタペタ。でも、なぜかビー玉もまたペタペタ。
f:id:atelierfunfun:20170528115836j:imageそして上へ上へと、重ねていきます。

実は一番下の段に使った木材の高さが合っていなくて、そのために全体が少し斜めに傾いているのですが、

二階からは「同じ高さの木材がたくさんある」ことに気づき、同じ形をした木材だけを選んで重ねることにしたそうです。

でも、一番下を直していないので、全体的にずっとピサの斜塔のようになっているところが、また面白いです(^^)
f:id:atelierfunfun:20170528120014j:image

真似するはずだった息子のハウスは二階建てだったのですが、K君のは気がつけばどんどん伸びて...
f:id:atelierfunfun:20170528122335j:image

 

なんと最後はこんな高さに!! 10階建てです!!

もはや建物というよりは塔ですね。70cmくらいはあったでしょうか。

ボンドをたっぷりつけながら乗せて行ったので、作る途中はまるで生クリームを乗せたウェディングケーキのようでした。

(あまりの勢いと、見ていて面白いので「ボンドは少なくていいよ」と口は挟めませんでしたf(^^;)

f:id:atelierfunfun:20170528122359j:image

後ろ姿はこんな感じです。細長い角材は、煙突だそうです。旗のように下がっているラメ折り紙は、何かわかりませんf(^^;。
f:id:atelierfunfun:20170528123354j:image

 

限られた時間でふたつも大作を作ってくれたK君、あっぱれでした(^^)

普段から、「重ねる・積む」ということが大好きなんだそうで、おばあちゃんの家で100個くらい(?!)のヨーグルトカップで作ったピラミッド(?!)のようなものの写真も、見せて頂きました(^^) すごい!

こういう、どこへ行き着くかわからない、ただただ「ひたすら」感、大好きです。

 

まさかの到底持ち帰れないサイズ、後日車で取りにきて頂きましたf(^^;

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

5月のアトリエレポートPART5~段ボール迷路番外編

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

先日のプラザノースのイベントには行けなかったけど、迷路は作りたい!という男の子が会員さんの中に二名。そこで彼らの今月の制作は迷路となりました。

 

イベントではある程度キット化(モジュール化)したパーツを用意して行ったのですが、アトリエでは材料も自由。イベントでは登場しなかった材料も、ちょこっと登場しましたよ。

 

二年生のK君はまず本体の箱からアレンジ。箱は、底面の四辺を側面として立ち上げるように用意していたのですが、側面を立ち上げるとき、わざと角に隙間ができるように折り曲げました。

f:id:atelierfunfun:20170527170916j:image

わかりますでしょうか?その隙間からビー玉が出入りするしくみです。奥の角がスタートで、手前の角がゴールです。

 

ホームセンターで売っている、隙間テープやコーナー材も、パーツとして採用されています。

f:id:atelierfunfun:20170527171226j:image

 

そしてこちらは屋根がついて中が見えない秘密のコース、奥から出てくるのかと思わせて、途中の穴からビー玉が出てくるようになっています。
f:id:atelierfunfun:20170527171353j:image

 

最後、お母さんがお迎えに来てからゴール付近も一気に作り込まれ、複雑なルートが完成されました。

f:id:atelierfunfun:20170528114413j:image

 

こちらは久々に迷路作りした息子の作品。パーツは全て片面段ボールを使い、登って降りる坂道コースができました。
f:id:atelierfunfun:20170527220934j:image

 

こちらは年中さんのA君の作品。

f:id:atelierfunfun:20170527221334j:image

何かの内箱についてきた、三つ穴のあいた厚紙を使いました。穴を活かすには下に空間が欲しい、となり、斜めにすることで、そこからそれぞれ滑り台もつくことになりました。

 

ビー玉、ちゃんと出てくるかな...
f:id:atelierfunfun:20170528213542j:image

 

ビー玉をたくさん流すのが、こどもはみんな大好きです。この日はビー玉4個を一気に流しました、穴を三つ抜けてゴールに行くのは、なかなか難しいです(^w^)!

f:id:atelierfunfun:20170527223458j:image

 

そんなわけで、段ボールのビー玉迷路、アトリエ編でした。

追って、FBページに動画も載せたいと思っています。

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com 

 

 

5月の「英語絵本と工作の親子サロン」開催レポ

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、「こども図工室FUNFUN」 です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

先週開催しました、英語教室ラボパーティさんとコラボの「英語絵本と工作の親子サロン」。

今回の参加者さんは、先月に引き続き参加の3歳のSちゃんとママの1組だったので、Sちゃん1人で存分に楽しむ会となりました。

 

絵本は「今日はみんなでくまがりだ」。

日本ではそんなに馴染みがないかな、と思う絵本で、私も最初知らなかったのですが、

「みんなでくまがりに行くぞー」なんてワイルドな題名に反してほんわりした優しい水彩画、実は私の大好きなヘレン・オクセンバリーという人が描いたものだったと知りました。

 

家族でくまがりに行く道中、原っぱや川やぬかるみやらを乗り越えて行きます。今回はその道中を絵の具でイメージして楽しんじゃおう、と考えておりました。

 

Sちゃんはこの絵本のお話をすでに知っていたので、じゃあ今日は一人だし、もう最初から絵の具遊びしちゃおうとなりまして...

 

リズミカルな歌のような、韻を踏んだ物語のセンテンスをみんなで口ずさみながら、大きな紙の周りをぐるぐる回り、

最初は原っぱだ、原っぱの緑だ!というわけで緑の絵の具を大きな紙にペタペタ。

f:id:atelierfunfun:20170526095412j:plain

次は川だ!青い絵の具を出した洗面器、Sちゃんびちょびちょと手を入れます。

f:id:atelierfunfun:20170526095425j:plain

みんなでベタベタ、川だよ!
f:id:atelierfunfun:20170525233935j:image
足でも入るよ!つめたい~

f:id:atelierfunfun:20170525233909j:image
次はぬかるみ、赤を入れて、泥んこ色に~
f:id:atelierfunfun:20170525234120j:image
次は吹雪だ!新聞紙の雪がたくさん!

f:id:atelierfunfun:20170525233950j:image

吹雪だから舞い散るよ!

f:id:atelierfunfun:20170525234020j:image

そしてついに、クマ発見!!

f:id:atelierfunfun:20170526155313j:image

とうとうクマを見つけたけど、こわい!やっぱりこわいから逃げる!というわけで来た道(来た色)を逆回りにベタベタしながら走って帰ります!

f:id:atelierfunfun:20170525233734j:plain

まだ3歳のSちゃんですから、ずっとお話に合わせて行動するわけではありません。

同じ色をもっともっと欲しがったり、最後は吹雪の新聞紙を絵の具にどんどん投入してぐちょぐちょ混ぜしたり!

でも最後は、思い出したようにあらためて、「絵本読んで」と言って、「くまがり」の絵本を最初から通して読んでもらいました。

f:id:atelierfunfun:20170525234034j:image

昨年秋からのご縁で約半年、ご一緒させて頂いてきたラボパーティさんですが、今まで、絵本の読み聞かせと、絵本に合わせてFUNFUNが用意したものと、ここまで融合した感覚になれたのはなかったのではと思いました。(もちろん今までも楽しかったのですが)

ラボパーティさんの英語教室はもともと、こんなふうにごっこ遊びのようにして、イメージを広げながら、お話を読みこんで行くのだそうです。「外国語」としてではなく、表現する言葉として、コミュニケーションツールとして英語を学んで行くって、こんな感じなのかな、と今回ようやく体感できた感じがしました。

私が今こうして図工室で子どもたちと、美術の材料を使ってしていることも、技術を磨くというようなことではなく、うまく言えないのですが、表現やコミュニケーションを楽しむ経験になったらいいなと、そんな思いを大事に、これからもやっていきたいなと、あらためて思いました。

 

ラボパーティさんとのコラボ企画、来月は一旦親子サロンはお休みになります。そして、7月31日、場所は同じ鳥海建工さんのショールームにて、夏休みのミニミニイベントを開催したいと思っています。夏休みなので、未就園児に限らずたくさんの方にお越し頂けたらと思っていますので、詳細決まり次第また、こちらでお知らせさせて頂きます!

 

これからも、英語教室ラボパーティさんと、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

 

 さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com