こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、FUNFUNです。

ブログにアクセス頂きありがとうございます。本年もよろしくお願い致します。

 

年末、アトリエでカレンダーを完成しきれなかった年長さんの女の子の、完成写真が届きました(*^-^*)

f:id:atelierfunfun:20170106101509j:plain

完成と思っていた1枚目にも、さらにシールなどが加わり、2枚目にはお花の切り紙がたくさん貼られて、とっても賑やかな仕上がりになりました。さりげなく、各月の数字のところにも色が入っています。

2017年を1年間、楽しく彩ってくれたらなと思います。(^-^)

 

一方、我が家の息子の卓上カレンダーも、スタンプを入れておくポケットがついてバージョンアップしました。

これでお手伝いした日のスタンプを忘れないハズf^_^;?!

f:id:atelierfunfun:20170106101515j:plain

 

今年は、今までの内容に加えて、じっくり取り組めるものや、季節のイベント企画など、いろいろと内容充実をはかっていきたいなと思っています。できれば、小規模でも、展覧会のようなものも視野に入れていけたらな~とも思っています。

もちろん、単発でのご参加も引き続き、受け付けておりますので、たくさんのご参加をお待ちしています!!

 

本年もどうぞ、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致しますm(._.)m。

 

体験教室のお申し込み、お問い合わせはこちらから↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

 

12月「カレンダー作り」part3

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、FUNFUN です。
ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

冬休みに入りのんびり過ごされているお子さんも多いかと思います。

(おうちの方はそうは行きませんけどね・・f(^^;)

 

カレンダー作り、今日は年中さんの男の子の巻、です。

今回は、ひとりだけの参加だったので、机の上を広く、キャンバスとなる画用紙を2枚並べて始まりました。

カレンダーをどんな風に並べても良いよ、今まではこんな風にした子もいたよ、と

話をすると、Hくんは早速「貼り方はもう決めた」と言います(^^)

そうして1〜6月を1枚目の上半分に、6〜12月を2枚目の上半分に貼ることを決めると、1枚1枚ノリをつけて貼ることに。たくさんあるので私もお手伝いしたのですが、「四隅によく糊をつけると剥がれにくいよ」と言うと、丁寧に丁寧に、隅っこ隅っこに糊をつけていきました。

そして今度は、下の部分に貼るものを、たくさん並べた箱の中から見繕いました。

まずは銀の折り紙で、前に誰かに星形・丸形を切り抜かれたもの。

それからラメラメテープをぐる〜っと。

なんともキラキラ系は子どもたちに人気があります。

f:id:atelierfunfun:20161228111819j:image

電車好きのHくんは、貼って行くうちに、「これはせんろ〜」に見えてきました。

中の銀の折り紙は建物で、金のラメの四角は駅だそうです。

テープの線路の上に重ねて貼った長い四角とテープは、新幹線。
f:id:atelierfunfun:20161228112138j:image
白地にシルバーの格子柄のマスキングテープが「線路っぽい」と気に入って、

なくなるまで貼ることに。「せ〜んろはつづく〜よ〜♪」

線路柄のマステとかあったら喜ばれるかもね〜なんて(^^)
f:id:atelierfunfun:20161228111854j:image

そのままどんどん、2枚目にも線路はつながっていきました。

「山手線、じゃなくて京浜東北線」などといろんな路線の名前が出てきます。

「新幹線のはやぶさは○○系」とかどんどん専門家になって行きます(^^)
f:id:atelierfunfun:20161228111931j:image
Hくんが線路ばかり貼っているので、なんとなく電車をつけてあげたくなりました。

はやぶさは何色?」と聞くと、「みどりだよ!」と即答です。

「ラインはピンク?」と聞くと、「そう!」

夏のガムテープ工作ではやぶさを作った子がいたので、そのとき得た私の少ない知識でなんとか応戦f(^^;

京浜東北は青のラインだよね、」

緑やシルバーの短冊紙に、マステでラインをつけて渡したら喜んでくれました。

「でもはやぶさって顔の部分がこう、とがってる?」と聞くと、

「こうだよ!」と言って先の方を斜めに折ってくれました。

そしてその流れで(?)なぜか折り紙に突入。

f:id:atelierfunfun:20161228135514j:plain

何かを・・作りかけている途中で、分からなくなったのか、気が変わったのか、

折り紙で出来上がったのは「富士山」。

f:id:atelierfunfun:20161228112119j:plain

自己流折り紙みたいでしたが、今日は折り紙といいテープの線路といい、「見立て」がかなり楽しい感じです。マジックで黒く描いたところも、駅だそうです。

1月の上におめでたい感じで富士山がついて、完成しました。

光ってしまって写真が分かりづらいですが、電車が走っているのが分かりますでしょうか。

ちなみに、「月」の数字が大きくなっている月は、上から大きい数字を貼り直しています。家族のお誕生日など大事な日がある月だそうです(^^)「これで忘れない!」とのこと。グッドアイディア!

 

2枚のカレンダーがテープで繋がってしまっているところも、あえて切らずに残しました。おうちに飾るにはずいぶん場所をとりそうなサイズになってしまいましたが(四つ切2枚分)、来年1年間、線路をたどったりして楽しく遊びながら、作品をご家族で楽しんでもらえたらと思います。

 

こちらで今年のおうちアトリエは修了致しました。

1年間、手探りながら、子どもたちの作るものの楽しさを、たっぷり味あわせて頂きました。本当にありがとうございました。

来年も、こども図工室FUNFUNをどうぞよろしくお願い致します。

 

来年も、体験教室、随時受け付けております(^-^)
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致します↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

 

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com




2017年1月のおうちアトリエメニューのご案内

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、FUNFUN です。
ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

今日はクリスマスイブ、やっぱり街中もにぎわっていましたね。各ご家庭それぞれの、クリスマスを過ごされていることと思います。

 

FUNFUNも先週のクリスマス会を終えて年内はあと少しとなりました。

今日は来年1月のおうちアトリエメニューをご案内致します。

1月は・・

「書き初めならぬ描き初め!」

埋め込み画像 1

大きな紙に、墨を使って絵を描こう!

ストローやぞうきんも使ったりして、いろんな描き方を試してみよう♪

おまけで福笑いゲームも用意していますよ。


1月のオープンデイは下記の通りです。

※月曜日・・1/16・1/23・1/30

※火曜日・・1/17・1/24・1/31

※木曜日・・1/12・1/26

※金曜日・・1/13・1/20・1/27

時間はいずれも午後3時〜6時の間で、ご都合の良い時刻からの1時間半になります。

※初回体験参加費:¥1,000(材料費込み)

※単発参加費:¥1,500+材料費¥300 

になります。

 

また、同内容で、下記日程に未就園児親子クラスも開催します!

1月も2回、予定しておりますので、気になっていた方、ぜひご参加ください♪

未就園親子クラス・・1/11・1/25(水)10:30〜11:45

参加費(材料費込):¥1,650(初回のみ¥1,000)

 

※お申し込み・お問い合わせはこちらから↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

※教室案内、詳細についてはこちらからご覧下さい!↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/about-us


これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

さいたま市見沼区東大宮 の こども 造形 絵画教室

12月「カレンダー作り」part2

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、FUNFUN です。
ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

12月の制作メニュー「カレンダー作り」に1年生の男の子ふたりが参加しにきてくれました。そこにうちの3年生の息子と、3人で制作が始まりました。

 

カレンダーは、1月〜12月の小さいものを1枚ずつと、四つ切画用紙を用意していて、カレンダーは好きなようにレイアウトしていいよ、としていたのですが、3人とも、カレンダーは重ねて、めくっていくようにすることを考えました。

そこで、穴をあけて、輪っかにワイヤー(袋の口を留めるやつ)などを通して付ける、ということになりました。

Oくんは2ヶ月ずつ重ねると言い、Sくんは12ヶ月全部重ねると言います。

うちの3年生は全く別のことを考えているようで、いきなりダンボールにガムテープを巻いています。

f:id:atelierfunfun:20161223151328j:plain

 

 Oくんは2ヶ月ごと重ねて穴をあけ、それを画用紙のどこに置くか決め、置いたところに穴の印をつけ、今度は画用紙にも穴をあけて、ワイヤーで留めつけていきました。

f:id:atelierfunfun:20161223145939j:plain

 

Sくんはパンチに全部の紙を挟もうとしたので、そんなに沢山いっぺんにはできないよ、と言うと、少しずつ分けてあけ始めました。もう少しアドバイスしようかと思ったのですが、Sくんは自分で考えたようにやりたいようだったので、少し黙って見ていました。

f:id:atelierfunfun:20161223150003j:plain

2つ穴パンチと、1つ穴パンチと使ってみたのですが、深く入れていなかったりで穴が切れてしまったり。そして何枚か空けたところで、その穴がうまく重ならないことに気づきました。そこで私がちょっと手伝ってみたら、今度は「12月」の「2」に穴があいてしまいました(ごめんね)(T_T)

 

別に用意した小さい「1」と「2」を上から貼って何とかしたものの、

どの月もバラバラの穴が沢山あいてしまったことに、途方に暮れている様子。

「どうしよう」。Sくんはきれいに仕上げたいのです。

今日は来た時間が遅くて、あまり時間がないことも分かっていて、ちょっとだけ

焦りも感じているようです。

そのうち「白い紙で穴をふさぐ」というのを思いつきました。カラーのテープで貼ったら、と言ってみたのですが、「白い紙がいい」というところに「元に戻したい」想いを感じます。

でも、白い紙を貼ってみたけど、やっぱり穴が見えると言うので、結局きれいなテープを貼ることにして、テープで全部両面穴を埋めて、今度はパンチの「ガイド」を使って同じところに全部穴をあけられたときには、やっとホッとした笑顔が見れました(^^)

f:id:atelierfunfun:20161223145428j:plain

 

一方Oくんは、紙の上端の穴は、パンチが届くのであけられたものの、2列目はあけたいところにパンチが届かない、どうしよう、となりました。

それで、キリであけてあげようか?と、ひとつ穴をあけてみせると、「オレもやってみたい」と。画用紙の下にスポンジを置いて、印をめがけてキリを刺すと、その「サクッ」という感触が気に入ったようです。上の列も、全部、これであける!と言って、サクサク穴をあけました。

f:id:atelierfunfun:20161223150326j:plain

 

息子の方は、水色の土台ができたところで、カレンダーが差し込めるようなポケットを作っています。卓上カレンダーにしようとして、支えの部分にはアルミ板などを持ち出して取り付けています。

f:id:atelierfunfun:20161223152846j:plain

 

さて、カレンダーが無事付いたところで、お絵描きが始まりました。

Oくんは穴の印付けに使った「名前ペン」をそのまま使って、いきなり12月のトナカイとサンタから描き始めました。

f:id:atelierfunfun:20161223150519j:plain

そんなに大きく12月を真ん中に描いちゃったら続きはどうなるんだろう、と思いましたが、勢い良く1月、2月と描き続けます。トナカイの角が「クワガタみたい」と言われても、「サンタ」の文字が「せンタ」になっていても、全く気にしません。どんどんどんどん描いて行きます。

f:id:atelierfunfun:20161223153321j:plain

 

S君はラメテープやシールを隅っこから順に貼っています。白い紙に白いシールを貼ってどうするのかな?と思ったら「モンスターボール!」が出来上がりました。

f:id:atelierfunfun:20161223150627j:plain

端っこに貼りたいものを一通り貼ったら、今度はポスカで大きく絵を描き始めました。「なんにしよう。ん〜ミミッキュにしよう!」とアニメキャラクターを描き始めました。(ポケモンの、これはピカチュウではありません!最近登場したピカチュウの偽せ者、ミミッキュです笑)

f:id:atelierfunfun:20161223150839j:plain

 

うちの3年生は「立てかけ式差し替え式カレンダー」を完成させました。

f:id:atelierfunfun:20161223151233j:plain

テープやシールで飾ったら、と言ったら、少し貼ってみたけど、気に入らなかったようで、全部剥がしてしまいました。「シンプルイズベストだ!」

お手伝いをしたらスタンプを押して行く、お手伝いカレンダーになる予定です。

 

こちらはO君の完成品

f:id:atelierfunfun:20161223150956j:plain

12月はサンタとトナカイ、1月はお年玉をもらって「ありがとう」、2月は豆を投げられて泣いている鬼、3月はひなまつり(でも何故か剣を持っている)、4月はエイプリルフールで、ツチノコが犬のふりをしています!うそ!!5月は兜、6月は雨が降っていて、7月は海の日、8月は山の日、9月は運動会、10月はハロウィンでドラキュラ、11月は冬の始まりで雪。

エイプリルフールがイイですよね〜(^^)! 丸1年を、すごい勢いで描きあげました。

黒のペン1本で、この充実感。

 

こちらはS君の完成品

f:id:atelierfunfun:20161223151128j:plain

ミミッキュに、「へんな着ぐるみ」と「木」と「滝」が加わりました。端っこのシール貼りからどう展開するんだろう!?と思っていましたが、ペンを持ったら大胆に大きく、左右バランスよく仕上がりました。青いバナナみたいなへんな着ぐるみがどこから出てきたのか、オモシロイですよね(^^)

 

最後、片付け?の代わりに、洗濯ハンガーに材料や道具を全部吊るして行かれました・・ なんでしょうこの吊るし方(笑)

f:id:atelierfunfun:20161223151822j:plain

 

2017年を彩る楽しいカレンダーがそれぞれ出来あがりました。

みんないつも、持ち帰るとき、とても大事そうに、誇らしげに持って帰ってくれるのがうれしいです。

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

追ってブログでも案内を載せますが、

来年1月のアトリエ開室日・イベント・メニューについてはこちらからご覧頂けます↓
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws 

 

体験も随時受け付けております(^-^)!
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致しますm(__)m↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

さいたま市見沼区東大宮の こども造形 絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

 

「親子コミュニケーションノート」のご紹介

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の、こども図工室FUNFUN・講師のナガセです。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

スマイルママコムさんが季刊しているフリーペーパー「Kids Dream Edu」の「親子コミュニケーションノート」のページを、秋号に引き続き、冬号も担当させて頂きました。

 

Kids Dream Edu」は、親子の絆を深め、親の知識力upを目指すフリーペーパーとして、2年程前から発行され、埼玉県内の幼稚園、保育園、子育て施設などを中心に配布されています。 こちらが冬号の表紙です。冬号はすでに11月末から配布されているので、お見かけした方もいらっしゃるかもしれません。

f:id:atelierfunfun:20161221230422p:plain

そしてこちらが冬号の「親子コミュニケーションノート」のページです。

f:id:atelierfunfun:20161221230612p:plain

それから、スマイルママコムさんがお手伝いしているフリーペーパー「ピースなじかん」の方でも、同様のページを描かせて頂きました。

f:id:atelierfunfun:20161221231303j:plain

 

前回の秋号は「どんぐりにお顔を描こう」でしたが、それよりはぐっと自由に描けるスペースを広げました。どんな絵にしたら子どもたちが楽しめるか、考えながら絵を描くのはとても楽しいお仕事です。

フリーペーパーがお手元に無くても、こちらからダウンロードもできます↓

親子コミュニケーションノートで親子の絆を深めよう!2016年冬

親子で、どんな雪だるまにしようか、どんなプレゼントがほしいか、おしゃべりを楽しみながら、描いて頂けたらと思います。

 

絵ができあがったら、FacebookTwitterInstagramなどをされている方はぜひ、ハッシュタグで「#親子コミュニケーションノート」と付けて、シェアして頂けたら嬉しいです♪

もしくは、info@smilemamacom.jp まで写真を撮って送って頂けたら、スマイルママコムさんの方で掲載して下さるそうです!

冬休みにぜひ、トライしてみて下さい☆

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

追ってブログでも案内を載せますが、

来年1月のアトリエ開室日・イベント・メニューについてはこちらからご覧頂けます↓
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws 

 

体験も随時受け付けております(^-^)!
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致しますm(__)m↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

さいたま市見沼区東大宮のこども造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

「英語絵本と手づくり工作の親子サロン」第2回開催報告

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども造形絵画教室 、FUNFUN です。
ブログにアクセス頂きありがとうございます。

昨日は、英語教室ラボパーティさんと共催の「英語絵本と工作の親子サロン」第2回目でした。
季節的に体調を崩された方もいて、今回は少人数でこじんまりでしたが、前回と同じ方がいらしてくださって、嬉しかったです。

 

今回のテーマはやはり「クリスマス」!
読み聞かせの絵本は「ぐりとぐらのおきゃくさま」です。

最初は前回と同じ、マザーグースの手遊び唄から。
Come,Butter,Come. とPat-a-cake,Pat-a-cake

繰り返しの音が心地いい手遊び唄です。

f:id:atelierfunfun:20161220173611j:plain

なんと、K君は車でも聞いているということからか、かなりお唄をちゃんと覚えていて、びっくりです!私よりちゃんと英語の音を覚えています(笑)
子どもの耳って、ほんとにすごいんですね。実感しました。

ノッてきたので今回はもう1曲、This little pig went to market.

最後にウィウィウィ〜と足の指をつまんであげる楽しいお唄です♪

 

それからぐりとぐらのお話の始まり始まり。
今回もかわいいショールームの会場の中に、サンタさんの服がかかっていたり、サンタさんの足あとがあったりして、空間全体でお話を体感できる、楽しい読みきかせです。

”What's this?" なんだろう? 
"Footprints!" あしあとだ!
何のあしあとかな?
そこでKくんが「恐竜じゃない?」

f:id:atelierfunfun:20161219170503j:plain

確かに!サンタさんの足跡にしても大きすぎるよね(笑)

 

お話の最後に出てくるクリスマスパーティに合わせて、
お話のあと、ダンボールのツリーに飾りつけをお願いしました。

K君はシールをペタペタ、それからまた前回に続きハサミにトライ。ハサミがかなり上手になって、それが自分でも楽しいらしく、次々折り紙を切っていきます。

f:id:atelierfunfun:20161219170442j:plain


1歳のT君はまだまだ、シールそのものを不思議そうにしています。ベタベタするのが気になるようです。まだ、「貼る」ことは思いつかないようです。

K君の8ヶ月になる妹ちゃんは、マステの丸い輪が気になるようで、たくさん並べたりしています。

最後はクレヨンでも少し描いたりしてもらいました。

それぞれの月齢で、この場の雰囲気、音や素材や色、お友達のやること、そんなこんなが新鮮な刺激になったらいいなと思っています。

ママたちにも、雪の結晶風の切り紙や、かわいい柄の紙ナプキンを使ったお花の作り方レシピを用意して、簡単な飾り作りを楽しんで頂きました。せっかく作って頂いたんだから持って帰ってもらえば良かった....すみません(>_<)。おうちでも楽しんで頂けたらと思います。

f:id:atelierfunfun:20161219170453j:plain

ツリーができたら(子どもたちの気が済んだら^^)、最後はチョコレートシロップのかかったケーキで、ぐりとぐらのクリスマス会気分で交流タイム☆

f:id:atelierfunfun:20161220173054j:plain

今回は特別に、久保テューターのお友達の方の施術で、アロマハンドマッサージ体験もあり。
ママたちがほぐしてもらってくつろいでいる間、子どもたちは自由に遊び回ってました(^^)

f:id:atelierfunfun:20161219170511j:plain

 

そんな感じで、ゆったり、ほっこりと、未就園児さんの親子の楽しい場所になったらいいなと思っています。来年は火曜日で、月1回ずつ開催企画中です。1月24日、2月21日、3月21日予定しておりますので、ぜひご参加お待ちしております☆

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。

 

体験教室、随時受け付けております(^-^)
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致します↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

 

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com

FUNFUNクリスマスパーティー

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども造形教室 、FUNFUNです。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

今回は会員さんとそのお友達のみということで、ネットでの告知はしていなかったのですが、一昨日「クリスマスケーキを作ってクリスマスパーティー!」を開催させて頂きました。

 

残念ながら体調を崩して参加できなかったお子さんもいましたが、全部で6名のこどもたちが集まってくれました(*^-^*)

 

女の子はそのうち2人でしたが、お揃いのサンタドレスで来てくれて、場が華やかになりました。クリスマス関係ないけどS君はピョン吉Tシャツをピョンピョンさせて場を盛り上げてくれました(*^-^*)。

 

ケーキの本体は、メイプル味のラウンドパンという円柱形のパンをカットして、ひとり一つずつ。デコレーション用に、生クリーム、イチゴ、チョコペン、それからお菓子いろいろ。好きなお菓子を持ってきてくれたお子さんも。

 

ケーキの参考写真も色々貼って用意はしていたものの、みんな写真など構わず「好きに作る」と言って早速席につきました(^-^)。

 

横半分に切ったり、好きな形に切ってもいいよと言ったのですが、全員「このままでいい」とスタート。生クリームをトップに塗ると、今度はチョコペンで自由に描きはじめました。雪の結晶のようだったり、それぞれですが、みんな何となく〇を無意識に感じているようです。

f:id:atelierfunfun:20161218110355j:plain

さて、ここからだんだん、各自のペースが出てきました(^w^)

丁寧にキレイに生クリームを塗ろうとする子、勢いに乗ってどんどん進む子、お友達のやり方を観察しながら自分もやってみる子、あっという間にできてしまって次どうするか悩んでいる子。写真の顔はあえて切れていますが、みんな真剣な表情ですね。

f:id:atelierfunfun:20161218112630j:plain

クッキーやポッキーを乗せたり刺したり、マシュマロの上にホイップしたり、上へ伸びる子もいれば、横に広がる子もいます。

ケーキらしいデコレーションをじっくりと考える子もいれば、すっかりケーキではない何かをイメージしている子もいます。

イメージしてではなく、成り行きでどんどん進んでいる子もいます。

 

でもみんな、食べものを粗末にしたり、食べたくなくなるようなハチャメチャなものにしてしまうことはなく、また、お友達とお菓子の取り合いになるようなこともなく、和やかに楽しく作ってくれました。

 

仲良しを誘って来てくれてはいるものの、初めての場所だったり、全員がお友達というわけではない状況の中で、最初は何となく遠慮もあるような感じでしたが、チョコペンを溶かすために浸けていたお湯の中に、チョコが流れ出して「チョコ湯」になってしまった辺りで、みんながドッと笑いだし、打ち解けていってくれました(^-^)。

f:id:atelierfunfun:20161218144902j:plain

 

みんな案外生クリームをトップにしかつけず、側面に塗らないので、側面に塗れば色々くっつけられるよ~と言うと、「ほんとだくっついた!」と。そうか、そこ驚くとこなんだ、と思い「生クリームは接着剤の役目になるからね」と言うと「え、接着剤食べちゃうの?!」とまた盛り上がったり(^-^)。

 

結構あっという間にみんな出来てしまったので、ママたちが来るまでに時間が出来てしまって、どうしよう?発表でもする?劇でもする?と言った子もいたのですが、みんな恥ずかしがって「やだやだ〜」(言った本人もやだって笑)と言うので、「ケーキのまわりのお皿にも飾ってもいいんだよ~」と言うと、またどんどん広がりを見せてくれました。

 それでも最後少し時間が余ってしまったので、「じゃあクリスマスツリーの飾りつけしてくれるかな〜」と、壁にマスキングテープで作ったツリーと折り紙を見せたのですが、ノッてくれたのは女の子ひとりだけで、あとの子は蜘蛛の子を散らすようにぱあっと家中に広がって遊び始めてしまいましたf(^^;

 

・・でもそれですっかり仲良く楽しそうになったところで、お母さんたちも揃い、みんなで「メリークリスマス!」でケーキをご賞味。

f:id:atelierfunfun:20161218150842j:plain

みんな、お母さんに自分の作ったケーキを嬉しそうに見せていました。

 

オレオ、ホイップ、マーブルチョコ、ホイップとどんどん器用に乗せていった年長女の子。
f:id:atelierfunfun:20161217205830j:image

ていねいに、考えながら進めて、最後にポッキーを短く折ってろうそくのように見せたこちらも年長女の子。
f:id:atelierfunfun:20161217205846j:image

ビスケットやポッキーを羽根のようにつけて、「飛びそうだね!ヒコウキ?!」と聞いたら、でも丸だからこれはUFO!と言う1年生男の子。

f:id:atelierfunfun:20161218151255j:plain

 マシュマロを立てた上にホイップして、キャンドルのように見える、こちらも1年生男の子。
f:id:atelierfunfun:20161217205915j:image
チョコも、マシュマロも、ビスケットも、全て同心円を描くように飾りつけた3年男子。
f:id:atelierfunfun:20161217205940j:image

一方こちらは円形をはずしたアシメトリー組。

チョコソースのかかり方や、ポッキー1本、端っこのいちごが、なんとなくパフェっぽい、年中男の子。

f:id:atelierfunfun:20161217205902j:plain

こちらもアシメトリーですね(^^)上へ上へ、塔の様に伸びてみたり、ポッキーやビスケットで横へ広がってみたり、1年生男の子。
f:id:atelierfunfun:20161217205953j:image

全員揃ったところで写真を撮れば良かったのに、すっかり抜けていました(T_T)

きれいに平らげた子もいれば、お持ち帰り組もあり、最後はまたみんなで家中に散らばって隠れんぼやらボール投げやら、大騒ぎです=(^^)=

でも、みんな楽しそうで良かったです!

皆さんお友達を誘って来て下さったり、みんなの分のお土産を持って来て下さったり、本当にたくさんのお心遣いに支えられて開催できました!!本当にありがとうございましたm(__)m

 

我が家のパパさんにも準備や撮影を手伝ってもらったり、息子はBGM映像を作ってくれたりとフル動員してもらいましたが、一緒にとても楽しませて頂きました。

本当にありがとうございました☆☆☆

 

今年もあと少し、FUNFUNもあと少しありますが、

これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

体験教室、随時受け付けております(^-^)
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致します↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

 

★こども図工室FUNFUN★

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com