こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

12月「カレンダー作り」part2

こんにちは。さいたま市 見沼区 東大宮 の こども 造形 絵画教室 、FUNFUN です。
ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

12月の制作メニュー「カレンダー作り」に1年生の男の子ふたりが参加しにきてくれました。そこにうちの3年生の息子と、3人で制作が始まりました。

 

カレンダーは、1月〜12月の小さいものを1枚ずつと、四つ切画用紙を用意していて、カレンダーは好きなようにレイアウトしていいよ、としていたのですが、3人とも、カレンダーは重ねて、めくっていくようにすることを考えました。

そこで、穴をあけて、輪っかにワイヤー(袋の口を留めるやつ)などを通して付ける、ということになりました。

Oくんは2ヶ月ずつ重ねると言い、Sくんは12ヶ月全部重ねると言います。

うちの3年生は全く別のことを考えているようで、いきなりダンボールにガムテープを巻いています。

f:id:atelierfunfun:20161223151328j:plain

 

 Oくんは2ヶ月ごと重ねて穴をあけ、それを画用紙のどこに置くか決め、置いたところに穴の印をつけ、今度は画用紙にも穴をあけて、ワイヤーで留めつけていきました。

f:id:atelierfunfun:20161223145939j:plain

 

Sくんはパンチに全部の紙を挟もうとしたので、そんなに沢山いっぺんにはできないよ、と言うと、少しずつ分けてあけ始めました。もう少しアドバイスしようかと思ったのですが、Sくんは自分で考えたようにやりたいようだったので、少し黙って見ていました。

f:id:atelierfunfun:20161223150003j:plain

2つ穴パンチと、1つ穴パンチと使ってみたのですが、深く入れていなかったりで穴が切れてしまったり。そして何枚か空けたところで、その穴がうまく重ならないことに気づきました。そこで私がちょっと手伝ってみたら、今度は「12月」の「2」に穴があいてしまいました(ごめんね)(T_T)

 

別に用意した小さい「1」と「2」を上から貼って何とかしたものの、

どの月もバラバラの穴が沢山あいてしまったことに、途方に暮れている様子。

「どうしよう」。Sくんはきれいに仕上げたいのです。

今日は来た時間が遅くて、あまり時間がないことも分かっていて、ちょっとだけ

焦りも感じているようです。

そのうち「白い紙で穴をふさぐ」というのを思いつきました。カラーのテープで貼ったら、と言ってみたのですが、「白い紙がいい」というところに「元に戻したい」想いを感じます。

でも、白い紙を貼ってみたけど、やっぱり穴が見えると言うので、結局きれいなテープを貼ることにして、テープで全部両面穴を埋めて、今度はパンチの「ガイド」を使って同じところに全部穴をあけられたときには、やっとホッとした笑顔が見れました(^^)

f:id:atelierfunfun:20161223145428j:plain

 

一方Oくんは、紙の上端の穴は、パンチが届くのであけられたものの、2列目はあけたいところにパンチが届かない、どうしよう、となりました。

それで、キリであけてあげようか?と、ひとつ穴をあけてみせると、「オレもやってみたい」と。画用紙の下にスポンジを置いて、印をめがけてキリを刺すと、その「サクッ」という感触が気に入ったようです。上の列も、全部、これであける!と言って、サクサク穴をあけました。

f:id:atelierfunfun:20161223150326j:plain

 

息子の方は、水色の土台ができたところで、カレンダーが差し込めるようなポケットを作っています。卓上カレンダーにしようとして、支えの部分にはアルミ板などを持ち出して取り付けています。

f:id:atelierfunfun:20161223152846j:plain

 

さて、カレンダーが無事付いたところで、お絵描きが始まりました。

Oくんは穴の印付けに使った「名前ペン」をそのまま使って、いきなり12月のトナカイとサンタから描き始めました。

f:id:atelierfunfun:20161223150519j:plain

そんなに大きく12月を真ん中に描いちゃったら続きはどうなるんだろう、と思いましたが、勢い良く1月、2月と描き続けます。トナカイの角が「クワガタみたい」と言われても、「サンタ」の文字が「せンタ」になっていても、全く気にしません。どんどんどんどん描いて行きます。

f:id:atelierfunfun:20161223153321j:plain

 

S君はラメテープやシールを隅っこから順に貼っています。白い紙に白いシールを貼ってどうするのかな?と思ったら「モンスターボール!」が出来上がりました。

f:id:atelierfunfun:20161223150627j:plain

端っこに貼りたいものを一通り貼ったら、今度はポスカで大きく絵を描き始めました。「なんにしよう。ん〜ミミッキュにしよう!」とアニメキャラクターを描き始めました。(ポケモンの、これはピカチュウではありません!最近登場したピカチュウの偽せ者、ミミッキュです笑)

f:id:atelierfunfun:20161223150839j:plain

 

うちの3年生は「立てかけ式差し替え式カレンダー」を完成させました。

f:id:atelierfunfun:20161223151233j:plain

テープやシールで飾ったら、と言ったら、少し貼ってみたけど、気に入らなかったようで、全部剥がしてしまいました。「シンプルイズベストだ!」

お手伝いをしたらスタンプを押して行く、お手伝いカレンダーになる予定です。

 

こちらはO君の完成品

f:id:atelierfunfun:20161223150956j:plain

12月はサンタとトナカイ、1月はお年玉をもらって「ありがとう」、2月は豆を投げられて泣いている鬼、3月はひなまつり(でも何故か剣を持っている)、4月はエイプリルフールで、ツチノコが犬のふりをしています!うそ!!5月は兜、6月は雨が降っていて、7月は海の日、8月は山の日、9月は運動会、10月はハロウィンでドラキュラ、11月は冬の始まりで雪。

エイプリルフールがイイですよね〜(^^)! 丸1年を、すごい勢いで描きあげました。

黒のペン1本で、この充実感。

 

こちらはS君の完成品

f:id:atelierfunfun:20161223151128j:plain

ミミッキュに、「へんな着ぐるみ」と「木」と「滝」が加わりました。端っこのシール貼りからどう展開するんだろう!?と思っていましたが、ペンを持ったら大胆に大きく、左右バランスよく仕上がりました。青いバナナみたいなへんな着ぐるみがどこから出てきたのか、オモシロイですよね(^^)

 

最後、片付け?の代わりに、洗濯ハンガーに材料や道具を全部吊るして行かれました・・ なんでしょうこの吊るし方(笑)

f:id:atelierfunfun:20161223151822j:plain

 

2017年を彩る楽しいカレンダーがそれぞれ出来あがりました。

みんないつも、持ち帰るとき、とても大事そうに、誇らしげに持って帰ってくれるのがうれしいです。

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

追ってブログでも案内を載せますが、

来年1月のアトリエ開室日・イベント・メニューについてはこちらからご覧頂けます↓
http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws 

 

体験も随時受け付けております(^-^)!
お問い合わせはこちらから、よろしくお願い致しますm(__)m↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/blank-cfvg

 

さいたま市見沼区東大宮の こども造形 絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com