こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

10月のアトリエレポートPART3〜粘土とペットボトルで大騒ぎ

こんにちは。さいたま市見沼区 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。

ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

今月はすごくのび〜る紙粘土、Kクレイを使っています。

こんなふうに、糸のように伸びます。

f:id:atelierfunfun:20171016132938j:plain

2年生のSくんはうす〜く伸ばして絵の具をべったり。

f:id:atelierfunfun:20171016132629j:plain

年長さんのAちゃんは木のように成型してカクトをたくさん差してみました。

f:id:atelierfunfun:20171016132659j:plain

成型するのなら、芯にするのにペットボトルなんかどうかな、と出してみると、

S君の方が、ボトルに粘土を入れ、ビー玉を入れ、絵の具まで入れ始めました。

f:id:atelierfunfun:20171016132706j:plain

こんな感じで

f:id:atelierfunfun:20171016133258j:plain

シェイクすると中のビー玉が踊った跡がつきます。新発見!

f:id:atelierfunfun:20171016133307j:plain

おもしろそーだというわけで年長さんのEくんも

f:id:atelierfunfun:20171016133409j:plain

粘土でいろいろ形作っていたAちゃんも、真似し始めました。

f:id:atelierfunfun:20171016133436j:plain

さらにSくんは水を入れてシェイクシェイク!

f:id:atelierfunfun:20171016133539j:plain

遅れて来た年中さんのRくんも、当然同じように、伸ばした粘土をペットボトルに入れ始めました。

f:id:atelierfunfun:20171016133602j:plain

 

・・芯材と思って出したペットボトルで、まさかこんなことになるとは思いもせず。もはや粘土じゃなくても良いようなことになっていますが、みんなが次々始める「ペットボトルにいろいろ詰めていく」という行為は相当ワクワクするものなんですね。それにボトルの中の変化も良く見ている。

 

・・でもまあひとしきりペットボトル遊びが気が済むとAちゃんの方は粘土細工に戻り、

伸ばして伸ばして

f:id:atelierfunfun:20171016134347j:plain

貝やピルクルの空き瓶と合わせて不思議なものを作っています。

空き瓶からなにかこぼれているところなんだそうです。

f:id:atelierfunfun:20171016134429j:plain

 

・・一方男子の方はペットボトル遊びが続いています、キラキラを詰め始めています。

f:id:atelierfunfun:20171016134354j:plain

f:id:atelierfunfun:20171016135859j:plain

Rくんも、飾り砂を入れたり。。 f:id:atelierfunfun:20171016134556j:plain

 

・・その次はペットボトルの中身を出したくなったS君、ボウルを用意してあげるとそこに半分くらい出してみて、さてこの後どうしようかな。

f:id:atelierfunfun:20171016140140j:plain

・・「いいこと思いついた!」とそこいらにあった廃材やストローなどをその色水のボウルに入れ始めました!

えええ!?いいこと?!

f:id:atelierfunfun:20171016140304j:plain

 SくんとEくんでさらに廃材の上から絵の具をかけたりして、大盛り上がり!

・・・ってもうなんだか、ビーバーが巣作りしてるみたいだよ。

f:id:atelierfunfun:20171016140548j:plain

・・絵の具の上からまた松ぼっくりやクリスマスの飾りなどもモリモリ。

f:id:atelierfunfun:20171016141026j:plain

 

その脇でRくんの方はボトルを代えてまた大好きな色水作りに入りこみました。

すっかり色水作りが好きになってくれてうれしいです。水って本当に楽しい素材なんだと思います。

f:id:atelierfunfun:20171016140623j:plain

 

Eくんも自分が作った色水(粘土入り)のボトルはきちっとフタを閉めて飾り付けまでして、「持ち帰る」と言います。

Eくんにとってはこの日の宝物なのです。

f:id:atelierfunfun:20171016140737j:plain

 

男子たちの大騒ぎの傍らで、Aちゃんの世界も粘土以外のいろいろな材料と混ざって増殖していました。土台の板にもいろいろ描いたりしています。

f:id:atelierfunfun:20171016140503j:plain

透明ケースにBB弾を詰めた宝物入れのようなものが、木の幹の下の方に埋め込まれています。木の枝のように付いていたカクトですが、重さで倒れてしまったのが逆に支えとなって、面白い形で立つようになりました。なんとなくストーリーを感じさせます。

f:id:atelierfunfun:20171016140907j:plain

 

・・最後、お迎えが来る頃にはみんなで顔にガムテープを貼るのがなぜか流行ってf^^;
剥がすの痛いよ、なんで口をふさぐの〜、それは冷えピタじゃないよ〜、と言っても楽しそうにあちこち貼る子どもたち。みんな馴染んできたみたい^^?

f:id:atelierfunfun:20171016143932j:plain

f:id:atelierfunfun:20171017094443j:plain

 

・・さらにこのあとオマケがあって、S君は持って帰ったボトルの中から全部出して洗って、あらたな作品を作ったそうです。まだパワーが残ってたんですね!!びっくり@_@

お母さんが写真を送って下さいました。

f:id:atelierfunfun:20171017083015j:plain

f:id:atelierfunfun:20171017083026j:plain

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com