こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

自由制作「うごく、うごかす」〜3月のアトリエレポートPART11

こんにちは。さいたま市見沼区の造形絵画教室「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセスして下さりありがとうございます。

 

3月の自由制作のご紹介、まだまだ続きます。3月はなかなかカテゴリー分けできない、いろんなタイプの作品があったように思います。

とりあえず今回は、大きく「うごく、うごかす」ものでまとめてみました。

 

こちらは初めてモーター工作にトライしたS君の風車。

この日最初はやりたいことがなかなか見つからず、またスライムでも作ろうかな・・と言っていたS君ですが、たまたま空き箱ストックの中からモーターの空き箱を見つけ、「モーターって何。あれでしょ、回すやつでしょ。やってみたい」と空き箱よりモーターそのものはないのかということになり、まだこのとき卒園式を間近にした幼稚園生でしたが、電池ボックスとスイッチとモーターをつなげることに挑戦したのでした。

そしてモーターの回転をシンプルに楽しもうと思ったらこれ、紙コップを広げた風車です。

f:id:atelierfunfun:20180507205214j:image

半分にだけ貼ったキラキラテープがキレイに回りました。f:id:atelierfunfun:20180507205222j:image

 

他の日にも、やはりS君と同学年のT君が「動く!あそべる!小学生のおもしろ工作」の本を開いて「ペットボトルメリーゴーランド」を作りたい、と言って作っていました。(これは残念ながら写真を撮りそびれてしまいました・・(T_T))

そのメリーゴーランドに触発されて、同じく6歳のJ君も、自分が作っていた船をモーターで回る船にしたいんだと格闘。

最初は竹とんぼみたいにしていたプロペラのようなものを、短く切って・・

f:id:atelierfunfun:20180514144007j:plain

豆腐のケースにはめてみたけれど上手く行かず・・

f:id:atelierfunfun:20180514144000j:plain

結局シンプルにこの形に。このときはスイッチがなかったので、電池を外さないとプロペラが回りっぱなしのタイプに。。それでもJ君は大喜びで、この船を作る前に作っていたねんどのお寿司はもう、いらない〜と言って置いていってしまう程でした。

動くものの魅力はすごいんですね。
f:id:atelierfunfun:20180514143940j:plain

 

こちらは小学生のH君、以前から言っていた「ロープウェイ」が作りたいと言って、設計図は描いてくれたのですが・・

f:id:atelierfunfun:20180514151035j:plain

こういう設計図、大好きなんですが^^、実際にはモーターで動かすロープウェイはよくよく考えて段取りを踏んで作らないと難しい。そうして、難しいとなるとやめてしまうH君。。でも、その時は「もういい」と言っても、本当にはあきらめないH君、今度よくよく私も研究しておかないといけません。

 

さてこちらは、電気系ではないですが、小学生C君の「ペットボトルロケット」です。

本当は、同じ日に来ていたE君が、ペットボトルを使ってロケットを作ろうとしていたのを、「オレが作ってやるよ!こうすればきっと飛ぶはずだ」なんて言って、E君は飛ばなくてもいいと言ったのですが、もうそんなの耳に入らず、私が見せた本に興奮して一気に作り出すC君。

それで、途中までは出来たのですが、なんせ「ゴム栓」などはアトリエになかったので、その日は完成しませんでした。。

後日入手してトライしてみたようですが、うまく行かなかったようです。。

何がいけなかったのか、また今度よくよく聞いておこうと思います。

f:id:atelierfunfun:20180514152356j:plain

 

そしてこちらは、やはりからくりを考えるのが大好きな小学生のH君。

今までもいろんなバージョンのビー玉迷路を作っていますが、今回はストローとモールを使って、くるりとカーブを描くコースです。

ストローやモールのような軽い素材でも、けっこう迷路って作れるんですね。

f:id:atelierfunfun:20180514145709j:plain

でもカーブは細いモールだけでは上手く行かず、太いモールと、片面ダンボールと、牛乳パックも組み合わせました。「色はどうでもいいの、気にしているのはかたちとか、しくみ」と言い切っていたH君ですが、今回はたまたまカラフルでポップな感じです。

f:id:atelierfunfun:20180514150033j:plain

ダンボールには下駄を履かせて傾斜がついていて、穴から落ちたビー玉はこのように回収される仕組みです。

f:id:atelierfunfun:20180514145719j:plain

 

最後にこちらは、「動く」というか「動いてる気分」。

車大好きのR君のハンドルです。

アトリエのソファをいつも車に見立てて遊びたがるので、(子供にはソファが車ごっこに最適なようですね!)アルミホイルを丸めて細長くして輪っかにして、ハンドルにすることを薦めてみました。そうしたらもう大喜びで、ドライブドライブ。他の子どもたちのことも「乗せて上げるよ、乗りなよ」と誘います。私も乗せてもらいました^^

f:id:atelierfunfun:20180514153330j:plain

f:id:atelierfunfun:20180514153046j:plain

キラキラテープで飾りもつけて、真ん中にはトヨタのマークも。

f:id:atelierfunfun:20180514153100j:plain

 遊びから生まれる造形を大切にしたいと思います。

 

これからも、こども図工室FUNFUNをよろしくお願い致します。
 
教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓


http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws



 

さいたま市見沼区の造形絵画教室


★こども図工室FUNFUN★


HP:http://ateliernk.wix.com/funfun


FBページ:https://www.facebook.com/kodomofunfun/

Instagram: https://www.instagram.com/kodomo.funfun/

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com