こども図工室FUNFUN

こども図工室FUNFUNのニュース&ブログです。 http://ateliernk.wix.com/funfun

6月のアトリエレポートPART8~車と、スタンプ絵本と

こんにちは。さいたま市見沼区 東大宮 の 造形 絵画教室 「こども図工室FUNFUN」です。ブログにアクセス頂きありがとうございます。

 

先週土曜日の後半編は、体験で初参加の兄弟と、会員さんの男の子と、年齢にも幅があったので、初めてご近所のtamae先生にアシストをお願いしておりました。

 

今日のブログはいつもと趣向を変えて、完成品のお披露目から行こうと思います!

 

年中さんのRくん、念願の車作り!以前は「トラック」がいい、と言っていましたが、気が変わって「パトカー」を作りました!

車軸とタイヤのセットを使い、空き箱を2つつないでボディにして、黒い画用紙を貼り、赤いペットボトルキャップを上に乗せました。
f:id:atelierfunfun:20170701174011j:image

なにやら顔とか丸とか、シールもいっぱいついています^^。

f:id:atelierfunfun:20170702180122j:plain

 

こちらは今回初参加の年長さんのLくん。Rくんに触発されて、ペットボトルキャップをつないでタイヤを作り、ボディは木材で。なぜか型抜きした小麦粘土が乗っています^^。最後に車庫と信号も作りました!
f:id:atelierfunfun:20170701174045j:image

 

出来上がったら嬉しくなって、2人レースが止まらなくなりました!

初対面なのに、大盛り上がり!!
f:id:atelierfunfun:20170701174130j:image

 

一方、こちらも初参加のお兄ちゃん、3年生のKくん。

2つに折れた厚紙から思いついたようで、本を作りました。

かなりの集中力で、もくもくと作りこみました!

まずはマステで表紙に「ずかん」と貼りました。

f:id:atelierfunfun:20170701175629j:plain


f:id:atelierfunfun:20170701174237j:image

 

中には、犬を散歩している男の子や、おばけが!
f:id:atelierfunfun:20170701174304j:image

他にも、「まるくん」「しかくくん」「さんかくくん」と楽しいキャラクターがいろいろ。

f:id:atelierfunfun:20170701174633j:plain


実はこの登場人物たち・・Kくんが作った「はんこ」で表現されているのです!

はんこは、木片の上に、形づくったワイヤーをボンドで貼っています。

全くの彼の独創で、もくもくと作っていました。

ワイヤーのこんな使い方は思いついたことがなかったので、すごい!と思いました。
彩色は楊枝で、ワイヤーごとに塗り分けているので、ひとつの判子なのに多色で押すこともできるのです。

f:id:atelierfunfun:20170701175505j:plain


そして、「まるくん」「しかくくん」「さんかくくん」は、ワイヤー版ではなく、片面がツルツルの木片に自由に筆で色をつけ、それを押しています。ひとつ押すごとに版の面をふきとり、また描いて押して・・というふうにして出来ています!

これもまたアイディア!!

・・最後まで、かなりの集中度でした。
f:id:atelierfunfun:20170701174544j:image

戻りまして、こちらはRくんの制作風景です。

tamae先生に手伝ってもらいながら、車軸をストローに通しています。
f:id:atelierfunfun:20170701174746j:image

まずは車体のベースがちゃんと走るかチェック!きれいに坂道を走るのが分かって、テンションアップです!

f:id:atelierfunfun:20170702181543j:plain

 

黒い色紙はセロハンテープで止め付けました。はさみもテープも、Tamae先生に教えてもらいながら、上手に使えたよ!

f:id:atelierfunfun:20170701174841j:image

 

こちらはLくんの制作風景。タイヤはペットボトルキャップを使うことにしました。キャップで上手く走る車を作るのは難しいと思っていたのですが、Lくんがキャップを2つ繋げたのを使ってみたら、このワザはなかなか良い、ということが分かりました。(車軸にしている竹ひごが、2つ通ることで抜けにくく、ぐらつきにくくなります)

さらにtamae先生の助言で、竹ひごにボンドををつけて刺したらかなり安定しました。

f:id:atelierfunfun:20170702180618j:plain

そして、小麦粘土の入っているケースのフタが、動物の型になっていたことも、今回Lくんに初めて教えられました!
f:id:atelierfunfun:20170701175344j:image

最後はさらに車庫にも、たくさんのブロック積みや人や原っぱを、ひたすら描いて行きましたよ!この集中した様子、いいですねえ。

f:id:atelierfunfun:20170702180744j:plain


・・そして実は、最初にこんなお絵描きもしていたLくん。テープの中はおうちだそうです。
f:id:atelierfunfun:20170701175734j:image

 
 

子どもたち同士の相乗効果もあったのでしょうか、またtamae先生のアシストもあって、みんな後から後から制作アイディアが湧いて、それぞれ素晴らしいクオリティのものができたな〜と思います。持って帰るときの表情も、みんな充実感がありました^^。

 

6月のこの「素材バイキングx好きなもの教えてね!」は、こどもたちに「制作」を通して自己紹介してもらうという意図もあり、制作動機も全くそれぞれ個人的なものに委ねているので、こちらも実は毎回ドキドキなのですが、毎回できあがったものを見ると本当に楽しくなりますね。

初めてTamae先生と協同できたのも、大変心強く、こどもたちの作ったものを共有できることが楽しかったです。本当にありがとうございました。

 

これからも、こども図工室FUNFUNを、よろしくお願い致します。

 

教室の体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ(^^)↓

http://ateliernk.wixsite.com/funfun/ws

 

さいたま市見沼区東大宮の造形絵画教室

MAIL:kodomo.funfun@gmail.com